|
テーマ:小学生ママの日記(28811)
カテゴリ:生活雑貨こだわり商品
1記事先に読めます!ぜひ来てください! https://kakazubora.com/ こんにちはかかずぼらです。 トイレットペーパーって色々な種類がありますよね。 安いものから高いものまで 無香料から香料、白檀の香りまで 柔らかいものから、固いもの、シャワー用も。 色々あるけれども結局は消耗品。 使うとすぐに流れていくもの。 わざわざ高いものを買う必要はないけれど。 旦那も私もシャワーを使用するので しっかりと水分を吸ってもらうものでないと困る。 結果、シャワータイプを購入するのですが そこそこ高いんですよ。 期間限定 ポイント5倍【法人・企業様限定販売】 大王製紙 エリエールシャワー W12R 12ロール×6パック 送料無料 00303 今まではふるさと納税でやっていましたが ふるさと納税では別のものを購入したいのでトイレットペーパーは店舗購入をすることに 島忠のシャワータイプの大容量もカインズのシャワータイプ大容量も使用しましたが お値段が一番やすかったのは、ドンキのシャワータイプトイレットペーパーでした。 ドンキの方が断然安いけど質はカインズの方かな。 けどもドンキのトイレットペーパーはガサガサだけど しっかりと水分は吸ってくれるし なにより肌はなれがいいんですよ。 それなのに一番安い。 最強だ・・・・ ということで、これから我が家のトイレットペーパーはドンキです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.10.24 17:00:11
コメント(0) | コメントを書く
[生活雑貨こだわり商品] カテゴリの最新記事
|