カテゴリ:健全な青少年少女の育成を阻害する記事
自分もいい加減なかなかの変態だと思うのですが、自覚があるのでわりといつも自分の正気を疑っています。私がもしまだマトモな社会性を残しているのならば、それはその辺について疑り深いからでしょう。
けど、それがオタクとして正しい姿なのか? ということについてもやはり疑問を持っています。何故かというと、こういう商品が正々堂々と予約商品として出ているから。 ■電撃G's Festival vol.23 2011年 11月号(Amazon.co.jp) 付録ゥ……。 こう、ネタだとは思うんだけど、物理的に存在するわけですよ。ついでに言うと、もう夜半には書店に届いて平積みされているわけですよね。このマウスパッド。ぼちぼちフラゲ記事とか出ているのではないかと思うのですが、実を言うと直視するのが恐いです。 というか値段すごいな、この本。 私はわりと何でも機能優先な人間なので、こういうアイテムはなかなか手に付かないのですが、なんというか正々堂々使っている人は『勇者』だと思います。こう、オタクとしての器の違いを感じますね。好い事かどうか別にして。 ただ、何でも見ただけで判断せずに、一度は手にするのが自分の習いなので一応Amazonの予約はしましたが、ポチるかどうかまだ迷ってます。というか、この金額ならお値打ちなモノポッド買えるんで、そっちをどうにかしたいんですが……。 この辺、天秤として成立しているところは、やはり私はオタクなのだと思いますけんど。 ちなみにこんなブツらしい。(クリックするとモザ消えます) ![]()
最終更新日
2011年09月15日 17時57分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[健全な青少年少女の育成を阻害する記事] カテゴリの最新記事
|
|