コンデジの画像って劣化するのか……。
今日、友達から教えてもらった記事で衝撃を受けたヤツ。■2万枚以上撮影したデジカメ(コンデジ)の画像の劣化例 アキバBlogさんは日がな一日撮影しているようなブログなので、2万枚の撮影ぐらいあっという間だと思います。つーか散歩にコンデジ使っている人も1回で400枚ぐらい撮るようですし、動画撮影とかしたら60fps機種だと毎秒60回受光素子を酷使するわけで、それはそれはということになるでしょう。 丁度コンデジの購入を検討していたのですが、正直ショックです。 まあデジタル一眼レフとかの素子は頑丈らしいので2万枚ぐらいでということではあるようですが、コンデジがどんなに性能上がってもサブカメラというのはしょうがないような気がします。こうやって現実を見るとね。 ちなみに購入を検討しているのはこいつ。メーカー:SONY 発売日:2013年3月15日SONYサイバーショット DSC-WX300(B) / ブラック価格:19,740円(税込、送料別) 今日現在売り切れているんで、まあ価格.comとかで探して下さい。動画機能とバッテリー評価で選びました。動画ファイルのフォーマットも対応範囲だし。 サイバーショットはちょっと前のが静止画のエンコードが雑でげんなりしたんですが、こいつはそうじゃないといいなぁ。でもまあ、仕事でカメラ使うようになったらこういうのを買うんでしょうけどね。【送料無料】【CANON EOS 5D Mark III ボディ】【5D Mark3】【キヤノン デジタル一眼レフカメラ...価格:269,890円(税込、送料込) 人気なのか売り切れです。これまら価格.comでンガググ