|
テーマ:web漫画感想(364)
カテゴリ:チェンソーマン感想
![]() ![]() 前回の感想でアサの手が肌色に戻っているのかと思いましたが、 そんなことはなく、今回普通に黒い手でしたね。 というわけで今週も、 少年ジャンプ+連載 チェンソーマン感想始めます。 ![]() これサムライソードは普通に変身して逃げられません? ![]() サムライソードの変身方法からして、この手錠のはめ方じゃ意味が無いような・・・ まぁサムライソードは公安側の人間で、チェンソーマンと戦うためだけに裏切っていただけなので、単に今となっては公安に逆らう意味も無いのかもしれませんが。 ヒロフミ『他の仲間はこちらで保護している …まあキミ達には交渉材料にはならないと思うけど』 デンジの家が燃やされた150話感想から度々、 「フミコはデンジ達が家に帰ると知っていたんだから、バルエム達が家を燃やす前に他の公安がニャーコと犬達を確保していてもおかしくないんじゃ?」 って感じの感想を書いていましたが、 今回ここで交渉材料として使わないあたり、やっぱりニャーコ&犬達は確保していなさそうですね・・・ 本当に残念です・・・ ヨル『私の正体を教えてやろう……! ふふ…! 実は!私はっ!戦争の悪魔なんだ! 私はアサのもう1つの人格のヨルなんだよ!』 デンジ『へ~~~~ コワっ…! ヤベぇ奴じゃん!』 ようやくヨルがデンジに自分の正体を教えましたが、 これデンジちゃんと信じてる?www ただの自称二重人格の頭おかしい女だと思ってない?www ![]() デンジ『コレを手でシたのは…… アサ…? ヨル?』 ヨル『ふふっ…! どっちか確かめてみるか?』 デンジ『よろしくお願いします…!』 ヨルの返答エッッッッッッッッッロ!!!!! これには土下座不可避!!!!! ![]() ヨル『自分の手を食ったらしてやる』 デンジ必死!!!www ある意味第1部のデンジが戻ってきましたね。 というか必死さでは1部以上にすら感じる! まぁ気持ち良かったみたいなので、そりゃ必死にもなるのでしょう。 ヨル『…今!お前達が呑気に茶を飲めるのはな これ以上殺生をすればアサがイかれるからに過ぎない』 ヒロフミ『なぜキミはチェンソーマンを武器にしないんだい? それがキミの目的でもあったんだろ?』 ヨル『コイツを見ろ もう完全に私の言いなりだ かわいいだろ? 少し好意を向ければなんでもする私の犬だ もうちょっと遊んでからにする』 ヒロフミが前回の感想時に気になっていたことをツッコんでくれましたが、 チェンソーマンを武器にしない理由も、 その前に言っていた殺生をしない理由も、 どうも本音とは思えない・・・ これもうヨルは デンジにベタ惚れしちゃってて、行動の優先順位がデンジとの関係最優先になってたりしません? ヒロフミ『もうすぐキミ達の長女… 死の悪魔が降りてくる どこの国も防ぐ手立てはないという結論だ キミとチェンソーマンでも戦いの舞台にすら立てないかもしれない ……でも 理性なきチェンソーマンを武器としてキミがコントロールできれば… 僕達人類は生き残りさらに死をも克服できるかもしれない』 確かにヨルはかなり強力な存在になっていますが、 そこからチェンソーマンを武器にするだけでそこまで強くなれるでしょうか・・・? 確かにヨルが武器にした銃の悪魔(銃右腕鎧)の強さを見る限り、 悪魔を武器にした場合は(罪悪感だけでなく)その悪魔の強さが武器の強さに直結するみたいですが、 それでもかなり強くなるだけで死の悪魔にまで届くとは思えません。 恐怖の度合いからして、どう考えても老いの悪魔より死の悪魔のほうが強いと思うんですが、 その老いの悪魔にすらチェンソーマンもヨルも手も足も出ず別の世界に閉じ込められちゃってたじゃないですか。 そんな2人の力をあわせたところで果たして死の悪魔を倒せるのかどうか・・・ デンジ『だからオレをチェンソーマンにしたのか? だからナユタを殺したのか?』 ヒロフミは「チェンソーマンになるな」って言ってた側じゃなかった? それにナユタを殺したのは公安じゃなくない? デンジはチェンソーマン協会と公安がごっちゃになってるのかな? 確かに 「戦争の悪魔とチェンソーマンで死の悪魔を倒す」という作戦はチェンソーマン協会の作戦に寄ったものなので、 その作戦を妨害しようとしていた公安側のヒロフミが同じようなこと言い出すのはちょっと違和感がありますが、、、 今の戦争の悪魔の強さを見て考えを変えたのでしょうか? デンジ『てめっ…! 食いモンを粗末にすんじゃねえ!』 ヨル『あ? 粗末にしていいんだ! だって私は悪魔だからな!』 確かに食い物を粗末にしないのは人間的な価値観ですが、 悪魔でありながら食べ物を粗末にしなさそうな悪魔(キガ)が隣りにいる状態でそれを言っても説得力が薄い! ![]() ヨル『ぱん!』 ヨルがヒロフミを撃ったのか?という衝撃的なところで待て次回ですが、 こういう引きで次回実際衝撃的なことが起こる気が全然しないんですよね~・・・ 別にヒロフミが嫌いなじゃありませんが、 あんまり肩透かしばかりも萎えるので、せめて次回はヒロフミの足に穴が開くくらいのことはしてほしい・・・ ただ、キガがヒロフミの顔のケーキを食べに来て撃てなかったという可能性も有り得そう!! 待て次回!! 発売中!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025/01/29 10:28:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[チェンソーマン感想] カテゴリの最新記事
|