全て
| カテゴリ未分類
| 今日の出来事
| オークション
| 健康管理
| 方言(お国訛り)
| ペット
| 韓流
| 好きな歌・懐かしい曲
| みちのくの冬
| 農業(畜産)
| パソコン
| YouTubeで見つけたお気に入り
| Friends
| 農業一般
| シェアしました
| みちのくの春
| 農業(稲作)
| みちのくの秋
| つぶやき(独り言・戯言)
| 手抜き^^;
| みちのくの夏
| 先日の出来事
| 試食会&収穫感謝祭
| 妄想の時間・・・
| 秋田県種苗交換会
| イベント
| 日々の出来事
テーマ:農家日記(161)
カテゴリ:みちのくの秋
この所、夜もかなり冷え込むので
先日カミさんに電気敷き毛布を出して貰った。 布団に入った時のヒヤッとした感じがなく 布団の中に足を入れた時にホッとする。 もうそんな時期になったんだな。 カメムシも冬ごもりの為かサッシの網戸に沢山張り付いて来る^^; カメムシの事をオイラの地域では 「あねこ虫」と言う。(こう呼ぶのは多分秋田だけだと思うww) ![]() この「あねこ虫」が厄介な虫で サッシ戸と言えども、隙間にビッチリ!! その内何匹かは室内に侵入ww やたら手を出そうものなら その強烈な香水の匂いで悲惨な目に合う。 手段その1 そっと近寄り刺激しないように下敷きみたいな物や 厚紙のような物を足元に持って行き移動して頂く。 そして飛び立つ前に処理。 手段その2 ティッシュを少し多めに持ちすかさず包み込む。 その1とその2の行動を起こす時の心得 そっと優しく 「いいあねこ ![]() ![]() 数が多い時は強行手段! 電気掃除機で吸引、これしかない ![]() ただ、古い型の物だと放射熱に匂いが混じると言う副作用もあるので こころして掛かる事! 以上 このあねこ虫はかなり種類があるようで 田圃にいる奴とはまた違うんだよね。 洗濯物や布団なんかについてるのを 知らずに着たらえらい目に合うww ”いいあねこ”には気を付けよう ![]() 案山子の知ったかぶりのコーナーでした(何時から?ww) ![]() 今日は曇り空で気温も12℃位しかなく 時折小雨が落ちてくるような空模様です。 明日からずっと ![]() 今日も午前中にお米の発送。 案山子宅配便ww ![]() ![]() 雨の降らない所を見計らって郵便局へGO! オークションゆうパックが使えなくなったので なるべく送料の負担を少なくする為には多少重くても 持ち込みが一番!1個から120円引きになる ![]() オイラなりの思いやり^^ 押しつけがましいけど(笑) でも、実際遠くの地域になると送料が馬鹿にならない。 この位はしないとバチが当たるww 今日もこれから作業小屋の中に放って置いたワラを 二階に上げる作業を親父とふたりでやる予定だけど きのうは、稲架道具の片づけをした。 ![]() オイラが配達やらなんやらで忙しかった間に 親父が全部解体してくれた。もう83だよ。 オイラなんかその年になったら多分出来ないと思うし それまで生きてるかもわからんww 普段、親父には文句ばっか言ってるオイラだけど 感謝はしてる。ホントに・・・。 親父にとっても、こうして自分の出来る事をしている事で ボケずにいられるし、それなりに健康でいられるのかもしれない。 でももう、あんまり無理はさせられない。 その夜に嬉しい贈物が届いた。 ![]() 掟破りの感謝祭だったけど 参加して下さった方も負けじと掟破りww 頂いたから言う訳じゃないけど 自分の思いが相手に伝わり こうして思いが返って来るってなんとも言えない。 本当に有難うございました <(_ _*)> 明日は、家族で「秋田県種苗交換会」に行って来ます。 天気が良くなさそうだけど 年一度の楽しみのひとつ。 束の間の農休日を過ごしてきますね^^ 皆様も良い週末をお過ごし下さい せば、今日はこの辺で お立ち寄り頂き有難うございました <(_ _*)> 午後からも良いひと時を ![]() ![]() 案山子 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[みちのくの秋] カテゴリの最新記事
|