全て
| カテゴリ未分類
| 今日の出来事
| オークション
| 健康管理
| 方言(お国訛り)
| ペット
| 韓流
| 好きな歌・懐かしい曲
| みちのくの冬
| 農業(畜産)
| パソコン
| YouTubeで見つけたお気に入り
| Friends
| 農業一般
| シェアしました
| みちのくの春
| 農業(稲作)
| みちのくの秋
| つぶやき(独り言・戯言)
| 手抜き^^;
| みちのくの夏
| 先日の出来事
| 試食会&収穫感謝祭
| 妄想の時間・・・
| 秋田県種苗交換会
| イベント
| 日々の出来事
テーマ:農家日記(161)
カテゴリ:みちのくの秋
11月7日(月) ![]() こんばんは 重機作業が終わったとたん良い天気になったww ![]() 自分の部屋から見た西の空(9:00AM) 久々の青空だったが、その分今朝の冷え込みも厳しく 1℃しかなかった^^; 北海道ではもう大雪で、ニュースで見て\(◎o◎)/! 北海道の日本海側でまとまった雪 札幌は20センチ超 そんな中、こんな動画もあった。 雪もみじ 2016年11月6日 札幌市平岡 「北海道の絶景」 見る分はいいけどちょっと複雑だな・・・ いきなりこの位の雪が降ったんじゃ大変だろうなって思う。 オイラの所も9日と10日に雪の予報が出ています。 明後日だよぉ~~^^; まだ、冬支度も済んでないし、タイヤ交換もまだ。 ちょっと早すぎだよね。 怖いのが、降り始めの雪。 家の前は真っすぐな下り坂の国道で 毎年初雪の頃事故が起こる。 オイラの田んぼに落ちたり、トンネルの中で滑ってぶつかったり・・・ 今年は、そんな事がなければいいけどね。 ![]() 鳥海山も山頂は白くなって来た。 今年は冬の訪れが早いのかな? そんな今朝の事。 4時頃、お腹が痛くて目が覚めた。 自分の手でお腹をさすってみたり 寝返りをしてみたりしながら明け方まで。 6時半頃、朝ご飯が近くなったので カミさんが起こしに来たが ご飯も食べる気がしなかったので(ー_ー )ノ" パスww カミさんを会社まで送らなきゃいけないので起きたが とりあえずトイレへ^^; 何時も飲んでいる薬とビオフェルミンを飲む。 これが効いたのか、出すもの出してスッキリしたのか その後は、痛みも不快感もなくなった。 何が原因だったのか・・・ 心当たりは・・・・・・・・・あるww けど、言わない(爆) そんな事もあって、好天にも関わらず出遅れた^^; ![]() 日中は12℃位まで気温が上がったが 重ね着しないとやはり寒い位。 風がない分良かったのかもしれない。 今日は、片づけを色々。 ![]() ハーベスタを掃除して格納。 ![]() ラップしたワラを家の前の稲架小屋へ移動。 雪に埋もれていけない物を優先して片づけたが まだまだ、雪が降る前にする事は沢山ある。 でも、雪に負けそうだな^^; その時はその時で何とかするべぇ~(笑) 明日は曇りから雨。 その雨が雪に変わるんだろうな・・・。 まずはタイヤ交換しないとね^^ だいぶ冷え込みが厳しくなってきました。 風邪など引かぬよう気を付けて! せば、今夜はこの辺で ![]() ![]() お立ち寄り頂き有難うございました <(_ _*)> 今夜も素敵な夢を(^_-)-☆ お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz.. 案山子 ※お返事ご訪問出来ずすみません <(_ _)> ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[みちのくの秋] カテゴリの最新記事
|