1100090 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2019年02月02日
XML
カテゴリ:みちのくの冬
 ★ご来訪ありがとうございます★彡  ☆スマホ及びタブレットの方で見辛い時はパソコン版に切り替えてご覧下さい☆彡   ☆サイドのブログパーツはHPに移動しております☆彡

2月2日(土)


なんか、バタバタしている内に1月も終わり
2月も2日目になり、明日は節分。
そして、4日は立春と言う事で暦の上では『春』。

雪解けの頃が待ち遠しいです。


​(2014/4/11 八塩いこいの森にて)​


ヘッドホンきょう聴いた曲音符
【ひと足遅れの春】とんぼちゃん 720HD


でも、みちのくの春はまだまだ先・・・



秋田の​冬祭りや小正月行事

風邪、インフルが流行っております。
くれぐれもご注意下さいませ!


 


案山子



catwalk.gif
 ​ご訪問ありがとうございました <(_ _*)> 
​​​​​​​​​​

​​​​
■案山子の掲示板
chiichan60 さん yumestudio さん アラスカななつ さん 電気屋 さん 

コメントありがとうございます<(_ _*)> 
雨が少なく乾燥しているので、風邪やインフルになってる方が多いですね。
普段、寒い外に出ている時間が長いせいか
私は、ここ数年寝込むような風邪も勿論インフルも掛かった事はないです。
予防接種すらしないww
それでも、齢を重ねて来ると免疫力も落ちて来るだろうし
危ういと感じた時は、早めに「寝る」ww

”寝れば治る”
まだ、この方法でイケると思ってますが^^

治ってもぶり返しのないよう油断は禁物です。
みなさん、お大事にね(^^)!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年02月07日 13時19分02秒
[みちのくの冬] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X