1099839 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2019年04月08日
XML
カテゴリ:今日の出来事
​​



朝から良い天気に恵まれた今日は
家神様のお祭り日



当日、雨になる日が多いのだが
今年は晴れたので、のぼりも全部立てる事が出来た。



風もそんなに強くないので倒される心配もない。
海辺の街に住んでいる叔父さんは何時も早く来る。
カミさんは、叔父さんが来るまで準備して会社に出勤した。



お客さん用に作った精進料理の残り。
5人分準備して来たら出せるようにしていった。
これにお吸い物がつく。
足りなかったら、これを出すように言われていたが
我が家の夕飯のおかずになった。

弟親子は、叔父さんが帰った後11時頃に到着。
叔父さんが何時も早く帰るのは
体調があんまり思わしくない伯母さんを残して来ているからで
お正月にしてもお盆にしても
中々、弟たちと一緒に宴をする事がない。
それに、今年のお正月は雪道が心配だからと来なかった。
齢を重ねると、やはり運転は怖いと言っていた。

帰る時に、叔母さんに食べて貰うように
赤飯とくるみ寒天を手土産に。

弟も何かと忙しいようで
精進料理をたいらげて満腹になった所で
帰る事になったが、2人にコーヒーを入れてあげた。
そして、用事があって来られなかった弟のおカミさんにも
叔父さんと同じく手土産を手渡す。

みんなが帰った後、全部片づけてひと休み。
その後、苗代に雪解けの様子を見に行く。



先日から、水を入れていたので大分融けた様子。






明日あたりは、入水を止め田圃の水を外し
苗代を作る準備に掛からないといけない。
10日には、種籾の浸種の予定なので
20日予定の種まきまでには苗代を作らないと・・・
いよいよ、待ったなしの春作業が目の前になった。

毎年、祈願する事は同じ。
​​『五穀豊穣』『家内安全』『無病息災』​​

みんな健康で、幸せな一年でありますように・・・


今夜もこれから会議・・・



4月8日(月)17:30
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年04月08日 17時30分09秒
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X