1076879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024年12月06日
XML
カテゴリ:日々の出来事
12月6日(金      くもり/雪      6℃/2℃             ​





誰と行く? ​​冬の秋田​​

秋田県冬の大型観光キャンペーン「誰と行く?冬の秋田」 PR動画(90秒)

​​秋田県冬の大型観光キャンペーン「 誰と行く?冬の秋田」
​2024年12月1日(日)〜2025年2月28日(金)​

さまざまな楽しみ方がある冬の秋田を旅したい!と思った時、
あなたなら誰を誘いますか?
きっとそれは、思い描いた旅のコンテンツを一緒に体験したい!
と感じたあの人。
さぁあなたは、誰と冬の秋田を旅しますか?

曲名:BRAVE TRAIN
作詞・作曲:高橋 優 ​​




このところ、ずっと雨続きの天気でしたが、今夜あたりから雪に変わりそうです。


(​tenki.jp​ より)

そろそろ、冬本番に入るのかなって思ってますが
なんか、今年は特に慌ただしい感じだったし
あっと言う間に一年が経ってしまったと言う気がしてます。

ここ数日は、天気も悪かった事もあり
比較的のんびり過ごす日が多かったです。
だた、こう言う外仕事が出来ない時は
重い腰を上げて、組織や自治会の事務処理なんかはしてましたけど💦
若い頃のように、チャッチャと出来なくなり
集中も途切れてしまいますww
気分転換に、primevideo 観たりして
結局、半日過ぎてしまったと言う日も(笑)





つい最近、家の前の復旧作業が始まりました。


(災害当時)


(水彩画風に加工)

復旧と言っても、応急処置のようで



壊れた護岸を撤去して



この大型土嚢を積むだけで、一週間位で終わるようです。

他の現場も、本格的な復旧は次年度以降となるようで
未だに、応急処置すら出来てない所も多いとか。
土砂崩れが起きた国道も、未だに仮設道路を設けたままですし



これから、雪が降ってくると事故が起きないか心配になってしまいます💦

雪自体は、降って当たり前の当地なので
多いか少ないか位だけどww
適度にお願いしたいものですね大笑い

へば、次回またバイバイ


温かくしてお過ごし下さいね。






案山子


​​

​​
ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルーOKオーケースマイル



>​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年12月06日 16時30分07秒
コメント(14) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X