かかしのジャンプ

2012/07/18(水)12:52

(?どっち?)朝鮮日報・韓国、捕鯨再開方針を決定・・・撤回

捕鯨・マグロ(382)

韓国政府、捕鯨再開方針を決定  国内外で波紋を呼んでいる韓国の捕鯨再開方針をめぐり、韓国政府は16日、捕鯨再開の方針を正式に決定した。 大統領府(青瓦台)は、李明博(イ・ミョンバク)大統領が同日午前に主宰した首席秘書官会議でこの方針を決定したことを受け、国際捕鯨委員会(IWC)の承認を得るために同委員会と積極的に協議することを決めた。  大統領府の高官は「当初、捕鯨再開をIWCに提出したのは、操業目的ではなく科学的な調査目的だった。国内外の非難の世論に押されて撤回するような事案ではない、との結論に至った」と説明した。 大統領府の関係者は「東海(日本海)のクジラの数が増加し、クジラ観光ができるほどになった。いずれにせよ、捕鯨再開はIWCの決定に従わなければならないため、政府としてはIWCとの協議に最善を尽くしたい」と語った。 崔賢黙(チェ・ヒョンムク)記者 朝鮮日報/記事入力 : 2012/07/17 09:59 韓国政府 調査捕鯨計画撤回の方針固める 2012/07/17 18:27 KST 【ソウル聯合ニュース】韓国政府が国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会で表明した調査捕鯨を開始する計画を撤回する内部方針を決めたことが分かった。政府当局者が17日、明らかにした。  青瓦台(大統領府)と国務総理室、農林水産食品部が協議の結果、撤回の方針を固めた。ただ、公式発表はしないと伝えられた。 国内の反対世論のほか、オーストラリアなどの反捕鯨国との外交的摩擦に発展することを懸念したものとみられる。  韓国は1986年から全ての種類の捕鯨を法的に禁止してきたが、伝統的にクジラを食べる習慣のある東南海地域の住民からの訴えなどを受け、2009年から捕鯨を制限的に容認する方向に政策転換した。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る