HEARTFUL MELODY

2011/05/19(木)04:14

北陸第2戦

わがクラブ主催の北陸ダートラ第2戦も無事終了。 台数は少ないながら転倒車も無かったが、これといったドラマも無かったか(笑) コース設定はコース委員長でもある私が担当。 大まかには前半ハイスピード、後半テクニカルみたくしてみた。 スタートからはギャラリーコーナー、コークスクリューといつものパターンだが、 スタート地点を思いっきりパドックに寄せて舗装区間を長くとりちょっと変化を。 ギャラリーコーナーに戻ってきてから海側に向かってストレート。 そして高速右直角コーナー。 ここはストレートエンドから弱ドリフトでイン側の土盛りギリでクリップつき、 クレストでポーンと軽くジャンプというのが自分の理想。 コーナー速度が遅い場合はジャンプしないので目安にしてる。 (まあ過去の話だが・・・) 北陸コーナーから今度は新コーナーと、ハンドルを右へ左へと忙しくきりながら 第2ストレートを駆け降りいつものゴールへ。 愛車?デミオで走ってみると「結構楽しい~!」 後半は年寄りにはキツかったかもしれないが、「タイヤが減らなくて良かったあ」 という意見もあり。 いつもコースひく時は「テンポよく、ゴール後すっきり!」が私のモットーでしたが 走ったみなさんはどうだったでしょうか? あと今年の目玉! ギャラリーコーナー内側に『第2ギャラリーコーナー』(仮名)開発中! ストレートから入るには微妙なコース幅と、 そのまま裏のストレートに降りてゆく高速3DブラインドS字コーナー 『第2コークスクリュー』(仮名)が更なるコースレイアウトを可能に! しかし全日本までに間にあうのか??

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る