ワクワクおさるランド

2012/10/16(火)20:18

浦島太郎さんと『ダブルフェイス』

お芝居(264)

昨日観た『真・桃太郎伝説』についてもう少し           劇団BRATS第3回公演『真・桃太郎伝説』                日程:10月11日(木)~15日(月)                場所:SPACE107 町田誠也さん作・演出のお芝居で(町田さんは出演もされてる)かいつまんで言うなら桃太郎、金太郎、一寸法師、浦島太郎などお伽話の主人公達が蝦夷地へ鬼退治(敵はバイキングだけどね)に行くお話。(かいつまみすぎ?) BRATSメンバーの安田桃太郎くんと伊藤教人くん、それに南誉士広くんの3人は新感線の舞台で何度か観てるけど あとは初めて拝見する方ばかり アクション俳優さんがほとんどだったみたいだけど、ジュノンボーイやこれが初舞台だった役者さんもおられました。 桃さんの桃太郎 カッコ良かったなあ 敵を斬りまくってポーズを決めるところでは拍手が起こってたよ ムキムキ伊藤くん演じる、筋肉バカの金太郎も可愛かった でもなんたってオイシかったのは我らが川原さん 前もって浦島太郎役って聞いてなかったら 最初気づかないところだったわ。 浦島は浦島でも 玉手箱を開けた後だからね。つまり・・・爺さん。(笑) しかもエロじじい 下ネタとお笑いを一手に引き受ける非常に重要なポジションでした 新感線でもトボケたお芝居をすることもあるけど あそこまではないもんねー。 だって 新感線には古ちんとじゅんさんがいるから ホンマええもん見せてもらいました でも後半「実はボク 陸奥守・藤原実方でした〜〜」と頭巾と白髪の付け毛を取ったら まあイケメン(笑) 爺さんだった声もいつものナイトボイスにお戻りになって(笑)きゅんきゅんでございました 欲を言えば刀を持って斬りまくって欲しかったけど でもアクション専門の役者さん達の斬り合いはめちゃめちゃ迫力があって アクション好きには溜まらない舞台でした!じゅるっ 千秋楽だったのでキャスト全員が一言ずつご挨拶。 前日具合が悪くなった女優さんも元気に千秋楽を勤め上げられ(また具合が悪くならないかめちゃドキドキしたけど)感無量の様子だったよー ここでも川原さんは笑いを取るポジション 「アンケートには『浦島サイコー!』と書いてね」とか「次回公演は『浦島太郎と愉快な仲間達』」と言って客席を笑わせてました。 でも町田さんに「17年前は痩せてたのになあ・・・」と突っ込まれて撃沈 ホント17年前を知ってる人からすると別人でしょうね とにもかくにも新感線では見ることができないような川原さんを 新感線では絶対観ることができないような席で観られて(2度とないな!)大満足の遠征なのでした。 めっちゃ楽しかった〜〜 でもって『ダブルフェイス』 もうヤバいよ、ヤバい オリジナルを熟知してるくせに、いろんなシーンでハラハラドキドキ 西島さんにトニーレオンが乗り移ってたわ で、えっとアンディは・・・っと。(笑) 香川さんLOVEだし←イマココ(笑)香川さん目当てでずっと待ち続けてたドラマだけど香川さんはアンディラウではない(キッパリ!笑) だってアンディは額にあんなにシワないし(爆)鼻の穴ふくれてないし(爆)ムチムチじゃない(酷) でも高山警部が好きだーーーーーーーっ ↑これフォローになってる? どちらにせよ(笑)27日のWOWOW放送まで昨日の録画リピリピの日々になりそうです

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る