カテゴリ:幼稚園
気が付くと70,000Hitsを超えていたorz
内緒で、踏んでくれた人に 何かしようと思っていたのに・・・。 サインとか(←パクリ ![]() 次は、77,777Hitsくらいかな?(軽い告知♪) いつになることやら?? とりあえず これまで、ご愛読いただきましたみなさま。 ありがとうございます! これからも細々と(※体型とは正反対) 続けてまいりますので、よろしく!! さて先週の水曜日に 幼稚園の用品注文を終え(詳細は後日、アップするかも?) 何やら、我が家は幼稚園準備モード? 当初は、daiaさまのみの予定だったのが nonnoさまの通園も決定し daiamamaはかなり焦り気味 ![]() まだ半年?もう半年? ひとまず、手づくり品は置いておいて (3人を見ながらだとなかなか進まない) 準備できるものを少しずつ 揃えていくことにしようということで。 出掛けたデパートに、ファミちゃんが♪ こんなに可愛いのに、おちゃシスが怖がるものだから 変なおじさんも、一緒に記念撮影! ↓ 肩を抱かれた手が力強かったものだから 「君、結構力あるね?」と言ったら 不覚にも、笑いやがったファミちゃん。 かなりのおっさん臭(笑)。 ダメだよ、こどもの夢を壊しちゃ(苦笑)。 話を戻して、買ったものは、こちら。 ↓ お弁当グッズです。 懸案事項は、この小さな入れ物で 足りるか?ということ。 特にdaiaさまはギャル曽根並の破壊力あり。 まっ、週1なので 我慢してもらいましょう。 こちらは、本日の夕食。 ブリの塩焼き(すでに半分以上済み♪)。 daiaさまが華麗な箸捌きで nonnoさまへ取り分けているところ。 ↓ 大きな身は、 「ちょっと待ってよ~。骨はないかな~」 と言いながら、自分の口へ(笑)。 小さな身は、 「これは、大丈夫だね~。はい、nonちゃん」 と、nonnoさまのお皿へ。 面白すぎるよ~daiaさま。 でも、幼稚園の給食当番のときに 同じようにしないでね、daiaさま。 そのときは笑えないから・・・。
[幼稚園] カテゴリの最新記事
|
|