驚いたのは、有名デパートに必ず出店し、缶コーヒーのBOSSと商標権でモメたHUGOBOSSの路面店の閉鎖。
サロットはかなり目立つ店だった。まるで教会堂のような5メートルはある巨大な入り口ドアが印象的だ。
http://www.salotto-inc.com/index.html
【SALOTTO】というのは、イタリア語でサロン、つまり「リビング・ルーム」ということらしい。
豪華な神殿のようなリビングの殿堂も、紙一枚でモノケのカラになっていた。
興味深いことは、これらはどれもヨーロッパ系のブランドだということである。
これだけの円高なのだから、価格を下げても利益が出るはずだか。
「時期のギャップに追いつけなかった」ということ。