020707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本と文具の”かっこうブログ”

本と文具の”かっこうブログ”

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かっこう2019

かっこう2019

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2019.09.08
XML
テーマ:日本文学(19)
カテゴリ:
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山の音改版 (新潮文庫) [ 川端康成 ]
価格:680円(税込、送料無料) (2019/9/8時点)

楽天で購入



やはりノーベル文学賞作家の作品はどこか違う。

ジタバタ、ドタバタせずに、向かおうとするところに真っ直ぐに進んでいく。


登場人物の言葉、ほんの小さな動き、その表情やしぐさを丹念に書き表している。


その一つ一つの文章を読んだときには何とも思わないが、やがて物語が進行し、小説の全体が見えてきたとき、その一つ一つが絶妙な効果を見せていることに気付くのである。


もう少し言えば、信吾という初老の人物を描こうとするとき、その人となりを一度に表そうとはしない。


ゆっくりとじっくりと、小説の進行に合わせながら、タイミングをみはからって、信吾のちょっとした動きで表したり、信吾自身の言葉で語らせたりしている。


なんといってもすごいのは、信吾の過去の感じ方や思考を信吾の今に反映させているところだ。


しかも、しつこいくらいに丹念に、何度も。


そういった作業があるから、信吾という人物に厚みが加わり、一層リアリティーを感じることができるのだろう。


そうやって人物を描くから、登場人物たちが「本を開くといつでもそこにいる」と感じることができるのだろう。


少し自分のことを言えば、自分もやっとこういった小説を読めるようになった、ということなのか……。


2007-12-11





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.08 17:34:17
コメント(0) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X