閲覧総数 40794
2022.05.22
|
全47件 (47件中 1-10件目) モバイル・家電
テーマ:ipod(466)
カテゴリ:モバイル・家電
最近更新してなかったので買ったものとか
写真が撮れてないのでドンドン物が溜まるorz ![]() ポータブルスピーカー「Creative TravelDock 900」です 車載用のスピーカーにしようと購入しました FMトランスミッターは音質が気になるし カーステは予算が・・・なのでちっこいコイツを購入 音質は良いとか良くわかりませんが サイズの割りによく聞こえていい感じ エネループと組み合わせて使用中 さて新しいサイトですが作ったものの更新できてないorz ネタを探さねば~
Last updated
2008.05.18 01:12:24
2008.03.29
テーマ:アニメあれこれ(22880)
カテゴリ:モバイル・家電
近所に念願のパソコンショップ「PCデポ」がオープンしました
これでちょっと必要なものが出来たときも アキバまで買いに行かなくてもいいし 家電量販店で高いの買わなくてすみそうです DVD-Rとかメモリーカードの値段が全然違いますからね ![]() そんでもって開店セールで限定の19インチワイド液晶買ってきました\(^o^)/ メーカーもacerと微妙だし価格もおそらく一番安いものですが いままで15インチの液晶ずっと使ってたのでその広さに感動 今までと同じ大きさのブラウザを開いてさらにその横に いろいろできるスペースが出来ました 動画見たりニコニコやYoutube見る余裕もあります 他にもエネループやらマイクロSDカードも安かったので衝動買い完了
Last updated
2008.03.30 00:28:18
2008.01.09
テーマ:私のPC生活(7267)
カテゴリ:モバイル・家電
お正月に買ってきたヨドバシの福袋に入っていた
「工人舎 SH6KB04A」ですが使い始めて1週間たちました いちおうメモリは2Gに増設してあります ![]() ・WinVistaを積んでるので起動が遅い ・CPUが600MHzと非力ながら意外と快適 ・キーボードは快適 ・ワンセグは自宅だと受信できず 無線LANも搭載してるので小ささを生かして 寝ながらネットなんかも快適です ニコニコやYouTubeなんかも問題なく再生出来ます CF&SDカードも直接読み込めるので 出先で撮った写真をその場で加工してWebにアップロード なんかも余裕でできそう
Last updated
2008.01.09 13:38:52
2008.01.02
テーマ:私のPC生活(7267)
カテゴリ:モバイル・家電
昨日につづいてヨドバシカメラのお年玉箱!
![]() ミニノートパソコンの夢 50000円也 安い買い物ではないので買おうか迷ったけど 買わずに後悔よりも買って後悔!で買いました(^^; ![]() まずは一緒に入ってた小物から ・USBマウス ・ホコリとり ・マウスパット ・マイク付きイヤホン ・液晶クリーナー ・なぜかシステム手帳 ![]() おっ、バッファローのポータブルHDD 容量は40Gだけど結構使えそうです ![]() そして肝心のミニノートは工人舎のSH6KB04Aでした まぁ5万円のミニ(モバイル)ノートはここくらいですもんね 予想もしてたしさらに前の機種だと思ってたので思ったより良かったです 無線LANも搭載してるのでこれでゴロ寝しながらネットができるぞ~
Last updated
2008.01.02 21:52:22
2008.01.01
テーマ:家電よもやま(9028)
カテゴリ:モバイル・家電
私のお正月の楽しみ、それは「福袋」!
今年も買ってきました! 散財?でもそんなの関係ねぇ! 今年はヨドバシカメラと無印良品で買ってまいりました 買う前にいろんなサイトで情報収集 アドエスでリアルタイムに情報を見ながら買ってきました こういうときにZERO3は頼もしいなぁ ![]() ワンセグデジタルオーディオプレーヤーの夢 10000円 さて中身は・・・ ![]() 東芝GIGA BEAT V401とATH-CK52でした 値段の割りに良く鳴るといわれてるイヤホンらしいです これで私もワンセグでテレビが見れるぞ~ テレビ番組を録画するツール(ビデオ・HDDレコ等)を持ってないので これで録画できるようになると重宝しそうです さてつづいては ![]() デジタルオーディオの夢 3000円 未だにをCreative MuVo Micro N200使ってる私としては これより古いのも入ってないだろうと思い購入 ![]() iriverT60の1Gとエネループ単4&充電器セット(!) それとオーディオテクニカONTOと呼ばれる極細のヘッドホンでした 3000円でエネループも入ってこれもお買い得でした 福袋まだまだ買ってきたのでどんどんあけるよ~!
Last updated
2008.01.01 23:00:47
2007.11.10
テーマ:私のPC生活(7267)
カテゴリ:モバイル・家電
今年の8月から開始されてましたが
livedoorのサービス「livedoorメール」がリニューアルしました システムに「Gmail」を採用し高速なメール検索などが出来るようになりました 容量1Gで話題になってた頃から使っていたのでいつからだろう? 11月20日までに移行する必要があるので手続きしましたが これでGmailを2つ使ってることになってしまった(^^; この際だから一本化することも検討中 ただどっちんぼアカウントで何を登録したとかあやふやなんで そこが考え物・・・ livedoorメール
Last updated
2007.11.10 17:24:59
2007.10.20
テーマ:私のPC生活(7267)
カテゴリ:モバイル・家電
![]() ネットの方のアマゾンでお急ぎ便で注文した プラネックス電波王子さっき届きました。 昨日の夜9時半に注文して今日の8時に届いたので 所要時間は22.5時間? 見事に24時間以内に届きました^^ ちなみに配送業者は「クロネコヤマト」 普段は佐川かペリカンなのでお急ぎだけヤマトなんですかね? 通販で一分一秒でも早く欲しい時は有効かもしれない アマゾン以外ならそれより高い送料取られる訳だし 電波王子も設定終わってバリバリ動いてます。 受信感度も良くなって接続切れないです。感動!
Last updated
2007.10.20 20:27:43
2007.10.19
テーマ:私のPC生活(7267)
カテゴリ:モバイル・家電
タイトルの通り買い換えました。
昔のPCの時はPCカードタイプのアダプタを使ってましたが 今のマシンにはPCカードスロットが付いてないので ↓のUSBタイプの無線LANアダプタを使ってました。 ![]() でもこの子ネットではかな~りの悪評なんですよね。 ・異常な温度に発熱する ・接続が不安定 うちのも同じ症状で手で持てないくらい発熱したり 5分毎に接続が切れて再接続に時間がかかったりイライラしてました。 ![]() なので以前使ってたPCカードのメーカーのプラネックスをチョイス 評判の良さそうなコレにしました 名前が「電波王子」 受信側のアダプタなのに電波ゆんゆんです(笑) アマゾンで注文したのですがポイントがちょっとあったので 「お急ぎ便」のオプションつけて見ました。 今日の21時30分に注文したけれど いつ来るのかそれも楽しみです。
Last updated
2007.10.19 22:26:57
2007.10.09
カテゴリ:モバイル・家電
新宿のヨドバシで今話題の「iPod touch」触りました
いや~あれはすごいわ~ ニンテンドーDSやタッチパネル液晶など 直感的なインターフェースの商品が最近ヒットしてますが iPod touchは全部指で操作できるようになってるみたい 写真や音楽のジャケットも指でグリグリ操作できちゃいます 画面も初代ZERO3みたいに大きくて動画再生もスムーズでした 私が一番気になってるのが 無線LANのWEB閲覧なんですけどね(^^; ZERO3[es]には無線LANが無いので iPod touchがあればヌクヌク布団で高速ネットできそう しかし値段は36800円 8GBの容量、新機能満載でこの価格は正直安いんですが アドesと奇しくも同じ価格帯 あっちも無線LAN搭載ですし非常に悩む(^^; まぁ欲しくてもiPod touchは当分売り切れなので あれこれ考えるのは取らぬ狸のなんとやらかも? APPLE iPod touch 販売ショップ一覧
Last updated
2007.10.09 22:55:07
2007.01.24
カテゴリ:モバイル・家電
今月30日からWindows Vistaが発売になりますが
現行OSのWindows XP HOMEのサポート期間の延長来ましたね 2009年サポート終了の予定が2014年までサポートされるそうです 今使ってるのがXP HOMEだったので XP PROに乗り換えようか考えてたので助かった(;´∀`) 日本で普及してるのはコスト削減でメモリとグラボをケチってる メーカー製のパソコンがメインなわけで あと2年でvistaに買い替えなんて難しいですよね うのMEのノートにリナックス入れてみようかなぁ
Last updated
2007.01.24 19:56:36
全47件 (47件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|