701430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なにはともあれ

なにはともあれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KEEF

KEEF

コメント新着

とおりすがり@ Re:7/14のWEBサイト更新(07/13) どうもです。 誤植のページ、懐かしいので…
KEEF@ Re[1]:6/10のWEB拍手返信(06/11) 春野あきらさんへ すいません、返信が遅く…
春野あきら@ Re:6/10のWEB拍手返信(06/11) またまた追伸です。 さきほど実機で確か…
春野あきら@ Re:6/10のWEB拍手返信(06/11) 追伸です。 脱衣KO配信は録画で見られ…
ルイージファン@ Re:5/1のWEB拍手返信(05/02) ちなみに残りの3人(京、リョウ、ザキヤ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2015.08.01
XML
カテゴリ:日常
家を掃除していたら、箪笥の中から昭和52年8月の新聞が出てきた。
どんな時代かというと、プロ野球の王さんがまだホームランの世界記録を作る前。スポーツ欄には「王、オー世界タイお預け」の文字が踊ってます。たぶんファンは熱狂したんだろうなあ。
時代を感じるのは、今の西武ライオンズが、まだクラウンライターライオンズだったんですね。当時のスタメンは、
5_真弓
4_吉岡
DHハンセン
7_土井
3_長谷川
6_広瀬
2_若菜
9_竹之内
5_山村兄
1_古賀

うむ、真弓(のち阪神)しかわからん!
隣には大相撲秋場所の番付が出てます。この場所の横綱は輪島と北の湖。大関に貴ノ花の名前が見えますが、もちろん初代。今の貴乃花親方のお父さんです。

社会面を見ると、端から端まで殺人事件だらけです。77年夏はやたらと発砲事件が多かったらしく、「ゆるせぬ凶弾」という社説までありました。
あとこの当時から「カギッ子」って言葉があったのね。

さて、お待ちかねのテレビ欄。さすがに古すぎて、私にはわかる番組はあまりありませんが、午後11時の「11PM」は聞いたことがあるぞ。
見出しは「ムレムレの夜・涼しくせまるオンナたち」でした。
昼頃にドラマが多いな~と思いながら見ていたら、午後1時15分に「徹子の部屋」が!いつからやってるんですか、黒柳さん!(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.01 21:01:38
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.