なにはともあれ

2015/08/28(金)18:00

ボルダリングにチャレンジ!

日常(336)

8/27 尾道市の海岸沿いを散歩する。尾道市内は観光に特化した作りになっていて、今はしまなみ海道の出発地として自転車乗りの聖地になっているが、駅前の国道2号線沿いは港の目の前ということもあり、ウッドデッキがきちんと整備されて非常に歩きやすい。 昨日も天気がよく、港から裏道を通って商店街を歩き、駅の裏から城を見上げつつ黙々と歩けた。さすがに坂の町を堪能する体力はなく、山登りはしなかったけど、海岸沿いで謎の気功おばさんに話しかけられるなど、貴重な?体験ができた。 唯一、車を止める場所が限られるのがネックだなあ。なので、駐車料金を節約するつもりなら、多少遠回りして余計に歩く覚悟がいる。 8/28 生まれて初めて、ボルダリングというものにチャレンジした。以前から友人に誘われてはいたのだけど、体力的に自信がなくて、今日やっと挑戦することに。 傾斜のついた壁についた小さな突起を掴みながら壁のてっぺんを目指すスポーツで、一時期やたらとニュースにとりあげられて気にはなっていた。 で、とりあえず二時間ほど挑戦してみたんだけど、いやこれきついわ(笑。 最初は85度の傾斜からチャレンジし、今日は105度までやってみたんだけど、あらかじめルートを確認しておかないと、途中で途方にくれてしまう。 私は腕力で体重を支えながら、腕力で登ってしまいましたが、うまい人のチャレンジを見ていると身体を横に微妙に揺らしながら勢いで登っているみたい。色々とコツがあるんだなあ。 初めてにしては筋がいいとお褒めの言葉を頂きましたが、ムキになって回数をこなしたせいか、足も腕も腰もパンパンです(笑。 明日は立ち上がれるかなあ……。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る