022462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HELVETIAお気楽日記

HELVETIAお気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

カラハリ

カラハリ

Category

Freepage List

January 27, 2005
XML
カテゴリ:結婚生活あれこれ
今の時代の結婚って、女性にとっては近くに自分の母親がいる環境じゃないと
成り立たないのかなあ、と思う時が結構ある。
なぜかと言うと、私の周りの同じ世代の子持ち女性は、自分の母親と一緒に
わが子を育てている人が、スイスでも日本でもとにかく多いから。

旦那さんと一緒にいるよりも、子供と一緒にすぐに母親のいる実家に帰るだとか
子供ができたら、自分の母親に子守をしてもらうために、母親の近くに住むとか
旦那をますおさんにするとか、とにかく私の周りにはそういう女性が多い。

これに対しては、今の女性が親離れ子離れできずに甘やかされてるのかなと
思うこともあれば、今は両親のサポート無しで自分の子供を育てられない
そういう厳しい時代なのかな、と思うときもある。

でも少なくとも私の母親の世代とその周りでは、昔はこんなんじゃなかったと思う。
うちは父親がWorkaholicだったせいか、母親が仕事を持たずに済んだ家庭だったから
母親が私達につきっきりで、祖母に面倒を見てもらった記憶が全くない。
彼女達の世代は、結婚したら旦那さんや新しい家庭を築くことに徹底していて
「嫁にもらわれる」って言葉が現実として存在していた時代。
今の私達の世代みたいに、息抜きなんかなかったと思うし、結婚前の家庭と
結婚後の家庭の行き来がこんなに頻繁じゃなかったと思う。


なぜこんなことを思ったかと言うと理由は色々あって、とにかく母親無しでは
結婚生活が経済的にも精神的にも成り立たない女性が回りに多いこと、
これから結婚を迎える友達が、母親から遠く離れた所に住むのは耐えられないとよく口にすること
そして私も実際、自分の近くに母がいないこの生活が結構きつい。

その証拠に私は、スイスに住むようになってから子供が欲しいと思わなくなった。
スイスでカラ夫と二人だけで、カラ夫が仕事でいない時は一人で
子育てをする自信が全くないから。あとは経済的な面もある。
でももしカラ夫と日本に住んでいれば、母親の近くに住んでいれば
間違いなく子供は欲しい。絶対作っただろうな。

あと、年に数回日本の実家に帰るのだけど、一旦日本に帰って母親に何でも
やってもらう生活をしてると、いざスイスに戻るのがたまらなく億劫になるというか
とにかく戻るのが本気で嫌になり、スイスに戻る前日は必ず腸痙攣を起こす。


今はこの生活が慣れなくていやと文句を言いながらも、日本語の本で息抜きをしたり
和食を食べたりして、なんとかもっている状態。
でもこういう本とか食材は、実はほとんど母が日本から送ってくれてる状態。
だから時々、「もし母親が死んだら、私はどうなるんだろう」って思う時が多々ある。

だからその時のために、あまり甘やかされた生活をするわけにはいかないと
思うのだけど、これを実行に移すのがかなーり難しい。

でもこれからずっと一緒に暮らして行くのは、母親じゃなくてカラ夫だから
そろそろカラ夫との家庭を築くことを重点的に置かないとまずいよな(汗)

とにかく結婚してからこういうこと、よく考えるようになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2005 06:01:06 PM
コメント(8) | コメントを書く
[結婚生活あれこれ] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

土耳古系生活 iskenderさん
男の子ってこんなも… ジャムアさん
RAIN WATERの小庭 Rain waterさん
北欧浮き草暮らし モナくまこさん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん

Comments

 ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
 からはり@ Re[1]:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) ガンスケくまこさん 北欧の福祉社会は…
 からはり@ Re[1]:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) ジャムアさん >でもあれって公的機関…
 ガンスケくまこ@ Re:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) 無料だよ~、こっち。 家からだとヘリコ…
 ジャムア@ Re:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) え、日本も有料制になるの?? でもあれ…

© Rakuten Group, Inc.
X