6955929 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.31
XML
カテゴリ:神社史跡
08,05,17鎌倉文学館バラ-1
08,05,17鎌倉文学館バラ

1985年(昭和60年)開館

1890年(明治23年)頃、第15代当主前田利嗣侯爵の鎌倉別邸として建築
当初は茅葺屋根の和風建築で『聴涛山荘(ちょうとうさんそう)』と命名
1910年(明治43年)火事で消失。その後再建。大正12年関東大震災で倒壊
その後再建。鎌倉時代長楽寺があった場所だったので『長楽山荘』と名付けられる
現在の建物は1936年(昭和11年) 第16代当主前田利為侯爵が全面改築
戦後一時期、デンマーク公使・佐藤栄作別荘として使用

1983年(昭和58年)に前田利建から鎌倉市に寄贈。内部の補修・収蔵庫新築
1985年(昭和60年)開館
1990年(平成2年10月1日) 鎌倉市景観重要建築物第1号指定
2000年(平成12年)3月、国の登録有形文化財登録

館長:初代(永井龍男,文芸春秋編集長,芥川直木賞選考委員),2代(清水基吉,芥川賞作家)
現在館長:山内静夫氏  
      鎌倉文士・里見とんの四男。小説家有島武郎、画家有島生馬の甥
      昭和23年松竹(株)入社。映画プロデユーサー(小津安二郎作品など)
      大船撮影所取締役、鎌倉ケーブルコミュニケーションズ社長など歴任

改築:1936年(昭和11年)、設計:渡辺栄治、施工:竹中工務店  
本館:木造・一部鉄筋コンクリート造3階建、収蔵庫:鉄筋コンクリート造2階建
    敷地面積:30,052.87平米、建築面:671.85平米、延床面:1,411.65平米

時間:3月~9月⇒9:00~17:00(入館〆切16:30)
   :10月~2月⇒9:00~16:30(入館〆切16:00)
料金:300円(企画展は別料金)
徒歩:鎌倉駅西口徒歩約25分
交通:江ノ電由比ヶ浜駅徒歩約8分
   :鎌倉駅バス1番・6番乗場鎌1~6・船7~9・深沢・海岸通り下車徒歩約4分
駐車:なし、近郊コインパーキング利用
休館:月曜日
住所:長谷 1-5-3
電話:0467―23-3911
花見:新緑、つつじ、バラ、紅葉
バラ園:約600平米、170種、200株

鎌倉文学館地図

鎌倉文学館ホームページ



鎌倉情報検索はこちら 鎌倉なんでも検索リンク集









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.29 09:12:33
[神社史跡] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.