7047637 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2014.04.21
XML
カテゴリ:季節の情報
GWの鎌倉はつつじ、ぼたん、新緑が綺麗ですが大変混雑します。
特に5月3日~5日は大混雑します。

07,04,27仏行寺つつじ
仏行寺つつじ

◎鎌倉駅に来たらお立ち寄りください

 鎌倉ボランティアガイド


◎【鎌倉GWイベント】

5月の行事観光課HP 

まんだら堂やぐら公開
  4月26日(土)~6月8日(日) 10時~16時

・5月5日(月)子どもの日に鎧兜をきて鎌倉武士になろう

・5月5日(月)鶴岡八幡宮 菖蒲祭

・5月5日(月) 鎌倉宮 草鹿神事 13時~ 


◎交通情報鎌倉に車で来るのはやめましょう

羽田空港からの直通バス

鎌倉市内土・日休日の交通規制
・鎌倉の幹線道路は全線渋滞だと思ってください
・抜け道は殆どありません。横道に入り込むと苦労します
・駐車場はなかなか空いていません。
・料金は特別価格になります
・交通機関は大変混雑します
・江ノ電は乗車規制がかかります(最大60~90分待ち)
・フリーパスは損する場合があるのでよく考えて買いましょう
・バスは渋滞が激しいのであてにはなりません
・ご自分の足で歩くのが一番確実な方法です
・鎌倉駅から徒歩時間目安
 八幡宮15分、大仏30分、長谷寺25分、銭洗弁財天20分
 鎌倉宮30分、報国寺35分、朝比奈切通し60分
 建長寺25分、北鎌倉駅40分、由比ガ浜海岸20分

地図は必ず持参しましよう
 ダウンロード地図
 その他の地図&資料

 鎌倉は道が複雑なので感では歩けません

・JR鎌倉駅・・・0467-22-0072
・江ノ電・・・0466-24-2713
・江ノ電バス・・・0467-46-5191
・京浜急行バス・・・0467-23-2553
・鎌倉タクシー・・・0467-31-0101
・京浜急行タクシー・・・0467-22-0946

★交通情報詳細は こちら をご覧下さい★


◎お食事情報 

・食事難民という言葉があるくらい混雑します
・なるべく時間をずらして食べましょう
・弁当は源氏山公園・海岸以外に食べる所は殆どありません
・外で食べる時はとんびに注意
子連れで食事
鎌倉授乳施設

★お食事情報詳細は こちら をご覧下さい★


◎おみやげ情報 
 
・鎌倉駅前、小町通り、若宮大路のお店は大変混雑します
・小町通りは自転車、ベビーカー、車椅子は通らないほうが無難

★おみやげ情報詳細は こちら をご覧ください★

・目的のお店は名前・場所・連絡先をメモしてきましょう


◎お花情報 

・つつじ・・・八幡宮段葛、仏行寺、安養院、大船観音寺
・ふじ・・・別願寺、光触寺、長谷寺、光則寺
・ぼたん・・・建長寺、八幡宮ぼたん園、長谷寺
・その他・・・海蔵寺、青蓮寺、龍宝寺
・新緑・・・覚園寺、瑞泉寺、各ハイキングコース

★お花情報詳細は こちら をご覧下さい★

中央公園
鎌倉中央公園 


◎穴場のお勧め

・鎌倉駅から徒歩お勧めコース(日蓮の足跡をたどる3時間コース)
 鎌倉駅ー本覚寺妙本寺常栄寺八雲神社別願寺
 ー上行寺安養院安国論寺ー鎌倉駅

・車利用の方にお勧め
 龍宝寺中央公園青蓮寺広町緑地ユスラウメ
 ー鎌倉山ドライブー仏行寺 

・大船駅からお勧めコース(通な人向け半日コース)
 大船駅ー常楽寺多聞院高野の切通し白山神社
 ー称名寺鎌倉湖

・西鎌倉&鎌倉山スイーツ巡り
 西鎌倉駅から徒歩でも頑張れば全部回れます
 レ・ザンジュレ・シューユスラウメボンジュール 

・その他のお勧め
 鎌倉切通し巡り鎌倉の各公園各ハイキングコース 

・管理人の穴場ならここに行け 
 仏行寺青蓮寺・・・季節の花が綺麗
 覚園寺瑞泉寺・・・旧鎌倉地区で比較的混雑しない
 称名寺鎌倉湖・・・静かでゆっくりできる


◎その他の情報

・コインロッカーは常に満杯状態になります
 鎌倉駅コインロッカー

・無料で使えるトイレ情報
 八幡宮、本覚寺、妙本寺、長谷寺、鎌倉宮
 円覚寺駐車場前、海岸各所
 瑞泉寺、覚園寺、報国寺、光触寺、光明寺
 寿福寺前、浄光明寺、海蔵寺、源氏山公園
 生涯学習センター、江ノ電各駅
各ハイキングコースにもトイレはないので注意
・お店のトイレは断られる事が多いです

・無料でちょっと座って休憩するなら
 生涯学習センター図書館源氏山公園八幡宮源氏池


鎌倉市医師会休日夜間急患診療・・・0467-22-7888
 
・救急医療情報センター・・・0467ー24ー0099

鎌倉警察署   0467-23-0110

災害発生時の避難経路・避難場所


鎌倉情報検索はこちら 鎌倉★情報館











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.30 11:43:34
[季節の情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X