7049031 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.13
XML
カテゴリ:四季の花情報


管理人が厳選した鎌倉紫陽花穴場スポットをご紹介します。

鎌倉情報館Facebookの写真




①源氏山葛原岡神社(鎌倉駅西口徒歩30分) 
管理人一押しの穴場スポットです

新たなスポットとしてこれから人気が出ると思います。


株数が年々増やしていてかなり多くなっています。 


 11427208_877475258954561_655930523505317364_n.jpg


2015年6月14日撮影 





②源氏山頼朝像前 (鎌倉駅西口徒歩30分)


上記の葛原岡神社と近いのでセットで行くといいと思います。


 1451594_877475662287854_1331816443006089478_n.jpg


 2015年6月14日撮影


 


③二階堂 永福寺跡通玄橋瑞泉寺 に行く道沿い​​​​


(鎌倉駅バス5番乗場から鎌倉宮行き終点下車徒歩約10分)


NHK「ツバキ文具店」モデル店舗がスタート地点


鎌倉宮~永福寺跡地~通玄橋~瑞泉寺と巡るといいと思います。


また鎌倉宮バス停反対側の覚園寺も合わせて行けばかなり楽しめると思います。 


 


cobocobo.jpg


 2015年6月7日15時 この他の写真⇒こちら


 


妙本寺(鎌倉駅東口徒歩10分)


妙本寺さんは一番遅く咲く場所で例年は7月に入ってからです。


ノウゼンカズラも同時に咲くのでコントラストがとても素敵です


 


 11701045_889298544438899_422546542720894719_n.jpg


 写真は2015年7月11日撮影 


 


 


丹後ガ谷せみ公園


住宅街の中にあるので市民も近所の人以外知らない。 


江ノ電腰越駅、モノレール西鎌倉駅からかなり歩きます。


住宅地なので訪問にはご配慮下さい。



8-tango.jpg


 写真は2015年6月27日iPhone撮影 この他の写真⇒こちら


 


 


 龍口明神社(湘南モノレール西鎌倉駅5分)


上記せみ公園とセットで行くといい。Pもあり車でもいけます。 


 8-ryuukoumyou.jpg 


2015年6月27日撮影 この他の写真⇒こちら


 


 


⑦常盤 殿入川 沿い (鎌倉駅バス1番6番乗場火の見下徒歩2分)


北条常盤邸沿いに流れている小さな川沿いです。 


火の見下のバス停横を入った所から一向堂バス停横を入った所までの川沿いにポツポツ咲いています。


11430136_878575155511238_7924220551085106985_n.jpg


2015年6月17日撮影 この他の写真⇒こちら


 


 ⑧梶原バス停横(鎌倉駅バス6番乗場から梶原行き)


10437680_877503942285026_4334315730252470256_n.jpg


2015年6月14日撮影 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.13 13:27:11
[四季の花情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X