昨日より、1ミリ綺麗になる方法♪

2014/06/07(土)10:16

この日までに…

モチベーションアップ!(217)

あまりにきっちり、がっつり掲げちゃって 自分を追い込み「過ぎ」ちゃうのはですが やはり、「この日までに」みたいな目標は あった方がよろしいですね。 MYブログ読者さまは、ダイエットの話が 響きやすいので、ダイエットの話で行きます。 このイベントの日までに、何とか…とか 期日がある目標があるときの方が、 期日なしで、目標を達成に向かうときより モチベーションのキープがしやすい クドいですが、あまり追い込み過ぎるのも 良くないので、自分でペースでというのも アリですが、人間痛みは避けるもので、 それだと「ま、いっか」の事が増えて、 多分、めっちゃ緩やかな変化しないのです。 そーすると、自分ですら変化に気付きづらくて いっそ、「変化してない」とか思い、努力そのものを やめてしまったりしてしまいがち 考えてみれば、なにやらイベントがあって 「この日までに」という目標があるときの方が、 「その一口」をグッと我慢できたり、 地道な努力も続けられたりしませんか 「そうか、アレがあるから頑張らなくっちゃ」 とか思えるし、自分を励ましやすいですよね 12月はイベントシーズン。 おデートなんかもそうですが、それ以外にも 出かける回数も増えるし、華やかな席も 多くなったり、久しぶりの人に会ったり… いろいろと「この日までに」のネタが増えます。 寒くなって食欲が増し、動くのが億劫になる この時期、「この日までに」を設定して 下がったモチベーションにスパイスを効かせるの オススメです。 って、なんでこんな話してるって 自分にとってもBigな「この日までに」出来まして よおおおし、頑張るぞーっと燃えているから 単純なオイラ(笑) どんな「この日」かの答えは3ヵ月後。 胸張って、発表出来るように頑張りまあす 今日も読んでくださって、ありがとうございました 本日も、ポチッと応援よろしくお願い致します (どちらか1個でおけ、です) 皆さまの応援が、励みになります ありがとうございます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る