カテゴリ:紀行
週末に世界遺産に登録されている熊野の「那智御滝」に行ってきました!
![]() 駐車場(400円、レストランやお土産屋さんで買い物すれば無料になったり 安くなったりします)から歩いて10分くらいのところに「那智御滝」の入口 があります。入口には ![]() 世界遺産の碑があります。ありがたや~~~。 ここから階段を下りていくと、落差133mの大きな滝が見えてきます。 ![]() この日は天気もよく、青空を滝がとてもきれいでした。まさにパワースポット!! ![]() もっと近づいていくと鳥居の奥にお供えがしてあり、神々しい雰囲気。 ![]() ペットのワンちゃんも連れていけます。ただ、リード使用必須。 神域なので我が家は交代で抱っこして歩きました。小型犬ではありますが 抱っこして階段を上るのはなかなか……キツイです。 熊野は「熊野大社」もそうでしたが、「リードを使えば犬もOK」というところが 多く、懐広く何でも受け入れてくれる、という感じがします。そこも大きな魅力。 ![]() 「那智御滝」から歩いて(階段キツイです)「那智大社」もお参りできますよ。 前日「熊野大社」「熊野速玉神社」へも行きましたのでまたご紹介します。 ![]() 【那智黒総本舗】那智黒[黒あめ](170g) お土産はやっぱり「那智黒飴」です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年05月29日 00時09分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[紀行] カテゴリの最新記事
|
|