kamecoco日記

2009/11/07(土)10:50

紀文さんからのお届け物♪『おでんのちカレー』

モニター(69)

 やった~届いてみて思い出しました応募してあったのね応募して忘れてる私。でも、届いたとき思い出しました。うれしいですね~、お届け物紀文さんのおでんです寒くなると、結構な頻度でおでんが増えます。でもね、この商品はおでんのちカレーなの。おでんっていつもは、ご飯となにかなのですがこれ1つでご飯はOKです。その代わり、食べ盛りの子供たちの為におでんの具は多めにいれないといけませんが。届いた、この商品プラス大根とたまご、うどん、ネギ、白菜で夕飯はOKでした。まず、普通におでん。うん、だしがきいていて美味しい。練り製品も紀文さんのは美味しいんですよね。スーパーで売ってる安いおでん種って、美味しくないものもあるんですよね。紀文さんのはしっとり、しっかりでどれを食べてもはずれない気がします。そして、別パックになってた大根煮も味がしっかりついています。中の出汁も使えるので、そのままおでん鍋にINしました。たまごも美味しいの。中まで味がしみてる感じ。出汁も無駄になることなく、全部いただけます。だし汁がたっぷりあったので、いつもは家にある鰹だしなんかで大根を煮てから添付の汁や具を入れて作ってるのですが、今回はすべて使いました。家にあった大根を添付されている汁を少し入れて煮てから残りの汁と別パックの汁も入れて具を入れ煮る。卓上でお鍋するときみたいにカセットコンロでグツグツしながら熱々をいただきました。 この勢いでは、カレー味のおでんが食べれなさそうなので、途中でカレー粉をIN初めて、カレー味のおでんにうん、これも美味しい。カレーのスパイスがきいているスパイシーなカレー味。これも美味しいそして、待てずにうどんをちょこちょこと入れては食べ、最後にたくさんうどんを入れネギを入れ、白菜を入れ出汁のきいたカレーうどんに他にも色々お野菜入れても美味しいですね。子供たち、さすがにこのスパイシーさにちょっと辛いと。でもキレイに食べてしまいました。あっ、大根多く入れたからいくつか残ったけど。まだね、汁が残ってたの。残りのだし汁も追加して次の日の朝。パルメザンチーズ入りカレーおじやに~1つで何回楽しんだのでしょうかこのカレーおじやも美味しかったよ~モニター応募がありますよ~『レシピブログ』ランキング参加中です。ぽちっと応援していただけるとうれしいです。開くまでちょっと待っててね。いつも応援ありがとうございます今日も快晴この快晴は気分がいいですよね~。そして、今日は野球もない。用足しもできる。息子、歯医者さんの予約してあって私が連れて行こうと思ってたの。終わったら、お父さんのお仕事のところへ行くと言ってたのですが今朝、お父さんが一緒に行くかって歯医者さん連れて行ってくれるのと聞くと、送り迎えするというのです。ただし、ついてはいない。そしたら息子『うん、YUU大丈夫だよ。だってお父さんの付添いしたことあるもん。』そう、そうなんですよ。歯医者が怖くていけないお父さんの付添いを1年半前したのです。ここに書いてあります。頼もしい息子。歯医者さんは怖くないようですよ。私が行く時に連れて行って、慣れているということもあるのかな先生も優しいしね。なので、今日は1人で歯医者さんへ行きました。さて、私もやりたいこと片付けるかな。明日は野球で遠征。朝、6時半頃にはお出かけです。そして、母は念願のコンサートに明日は行きます娘の帰りは一緒にいってるお母さんに頼んで、私はそのまま、お友達と会場で待ち合わせしていく予定。こんな母でごめんよ。まさか重なるとはね。しかもだいぶ前にとったし・・・。ちょっと、罪悪感もありつつ、でも行きたいのよ~。ごめんね~んっなんのコンサートってキマグレンそう、キマグレンで~す。インフルエンザも心配だからマスクしていこうっと。こんな母ですが、たまにはいいよね 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る