kamecoco日記

2011/01/24(月)22:29

今年の酒まんじゅうの出来具合は?

手作りお菓子(その他)(26)

昨日の手作り酒饅頭あんこは普通はこしあんのようですが、この間うちのストーブでコトコト煮込んだあずき。こしあんにするのは面倒で、つぶしただけの粒あんにしたものを冷凍にしておき、出してきて作りました皮は薄力粉と砂糖、板粕、日本酒、ベーキングパウダー、大和芋で生地を作りあんを入れて蒸しました温かい酒饅頭は美味しいですね~。たくさん作ったので、冷凍保存をし食べる前にレンジで温めてもいいですよねお酒の香りがほんのりして美味しいですよ~  『レシピブログ』ランキングに参加中です。ぽちっと応援していただけるとうれしいです。あしあとボタンもあるので、よかったらそれも押してくださいね♪いつもありがとうございます。今朝、娘『声がでない・・・。』と。乾燥してるし、水分取ったらいいんじゃないと水分を取る。声が出るようになる。。。がっ、やっぱり2日前からの喉の痛みはあるようで、鼻水もすごいの~なので、朝練だけお休みし学校へ行けそうなので登校。がっ、午後になり。担任の先生から『37.5℃あるのでお迎えに・・・。』というので行くと元気じゃん。熱もなさそうだが・・・。まぁ、朝の時点で学校から帰ってきたら病院へ行こうか。という母の言葉に『学校行けるんだし、面倒だからいいんじゃない』と返事する娘。自力で治すと言ってたがやはり無理なのかなんて思いつつ、病院へ行くと熱なしやっぱり・・・。いつも保健室の体温計で測ると37℃はあるというがおかしくないかちゃんと測っているのかと尋ねる。測っているというけどねぇ。。。まぁ、たいしたことないと言うことだからまぁいいか。と思い病院で診察し、薬をもらい帰ってくる。お腹がすいたとパンを2個も食べまだ食べられそうではないか平気だねきっと。息子も今日は学校は楽しかったと言ってたけど。楽しいのなら・・・。今週、今日から始まったばかりなのに1週間私がもつかしらと月曜日から思ってしまいました。明日は、お義母の手術なので朝からでかけます。今週1週間、長いなぁ。。。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る