11月の新発売商品です。西日本版。
昨日に引き続き朝からおやつです。
これは、昨日、地元スーパーで買いました。これも、前にも同じようなの食べたような
気がするのですがおやつシリーズなので買いました。
Pasco
こだわり素材スイーツ
種子島産安納いものスイートポテトケーキ
人気の素材 種子島産安納いもを使用しました
しっとりとしたケーキに、石釜でじっくりと焼いた種子島産安納いもの
ペースト入り餡を絞って焼き上げました。
いつものように中身Checkは、画像を Click! でございますわ(^^♪
安納いもは、いろんな形で新発売になっているので「またか」感があるのですが
それでも買ってしまう。まぁ、うまいからいいかです。
いもの甘さで言えば、「種子島スイート安納いも」が一番かなあ。
2016年のは、「安納蜜芋」だったのね…
Pasco 種子島産安納蜜芋のケーキ 2016
本日の「特ダネ」観て良かった。
ビジュアル系バンドかと思うような見た目のイケメン4人美女4人の方がライブしてました。
でも、よく見るとイケメン5人美女3人…最後に小倉さんの言葉でイケメン6人美女2人と判明。
良かったので夕方に YouTube様 でPVとかライブの映像を観てました。
お薦めは「千本桜」ですかね。琴、尺八、三味線、和太鼓があんなに合うなんて思いませんでした。
ウィキ様に聞いてみると
ジャンル:J-POP ハードロック ヘヴィメタル オルタナティヴ・ロック プログレッシブ・ロック
フォーク・ロック フォーク・メタル
だそうです。えーと、あんまり違いがわかんないです。
音楽も見た目もステキでございました。一番のお気に入りは、どちらか迷った「町屋」さん。
YouTube様 で観た茶髪ゆるふわの髪型より、「特ダネ」で観た黒髪まっすぐのほうが
美人でございました。腕の模様は、どこまで続いているのかしら?ちょっと観てみたいわ。
腐女子見習いの妄想としては、「町屋」さんは、受 でお願いします。攻 は、山葵くんで。