カテゴリ:生け花
12月の師範研究会は、お正月のお花です。
御題花といって、毎年お題が発表されて、それ用の花器も作られます。 毎年、買わされる訳です(~~;) いやいや、別に無理強いはされないです。 あんまりにも気に入らん時は、買いません(*~~*) 今年は『月』です。 私は見てないのですが、先日、倖田來未凱旋何とかとゆう番組で、倖田來未が 大覚寺で生け花をしていたそうです。(嵯峨御流は大覚寺が家元?です) その時に、先生の方が、この花器で生けてはったそうです。 今月の花材は、寿松・若松・シンピジウム・葉牡丹・南天・月の和です。 月がメインでよく見えるように、寿松を山に、葉牡丹を雲に、南天を星に 見立てて生けます。 左の写真が、私の作品で、右の写真はS先生の作品です。 同じ花材でも、生ける人が違うと全く違う感じになるので、 たくさんで生けるとそれぞれの個性が出て、楽しいです。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 今週のお稽古は、お生花『水仙の株分け』です。 お生花の中で、一番花材をいじるのではないかと思われるものです。 分解して、組み立てる。花の茎なんて、ハサミの腹?でゴシゴシぺったんこにするのです。 かわいそうだなと毎回思います(^^;) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[生け花] カテゴリの最新記事
|
|