201390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

井の中の亀

井の中の亀

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おきらく亀子

おきらく亀子

Calendar

Category

Favorite Blog

暑い 福寿草5887さん

こますちゃん24時… こますちゃんさん
パンラヤー(妻)は… samo1965さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
都に鹿国・Nara (… 寺もっちゃんさん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
ドタバタ自動車屋の… 物知りBOSSさん
気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん
今夜はスットコドッ… 革命DEポンさん

Archives

2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2005/06/07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
俗にいう6月の花嫁。
実はわたしも16年前そうだった。明日が結婚記念日。

きちんと夫婦でその日をお祝いする人も多いのだろうけど
うちはほとんど・・・・・何もしないなあ。特にこの数年・・・
たいていは、旦那さんは忘れてるし、あえて私も口にしないので
たまにいつもは食べないような夕食を並べてみることもあるけど、気づかないらしい。

お金もあまりなく、披露宴をしたくなかった私達はハワイで結婚式を
あげた。都合のつくお互いの親兄弟をつれて・・・・

洋裁の趣味があったわけでもないけど、何故かウエディングドレスは
自分で作ろうといつの頃からか思っていた私は、前の年に旅行で出かけた
タイで、タイシルクの布を15メートルくらい買っていたので
それでドレスを作った。
それまで、作ったものといえばクッションなどの小物と家庭科で作った
パジャマやスカート、ワンピース程度。
タイシルクの光沢と色も純白ではなく少しアイボリーなのが好きだったので
なんとか着られる程度に作り上げ、ハワイまで持参。

当日、真っ青な空のもと、お迎えのリムジンに乗り教会へ。。。

小さな教会で手順どおりの式が進み・・・・
ふと旦那さんが言った言葉。

 「あれ?これってリハーサルじゃないの?!」

式のほとんどをリハーサルだと思っていたらしい。。。。。。。(-_-;)

当時のわたしは、今よりもずっとスマートで旦那さんも力はあったほうだと
思うけど、写真を撮るのに私を『お姫様抱っこ』した旦那さんは
ビデオを見てみるともののみごとに、ゆがんで辛そうな顔をしていたなあ。

あの日、ホテルのロビーで知らない外国の方から
「Congratulation!!」と声をかけられ、握手をしてもらった瞬間が
一番幸せを感じていたような気がする。

あしたの晩御飯はどうしようかなあ・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/07 10:56:19 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X