|
カテゴリ:お気に
親の背中をみて育つという子供ですが・・・
自分の背中をどうどうと、真似して欲しいといえる人は・・・ なかなかいないですよね ![]() 今の私はとても・・・見せられない。(ような気がする) 先日、新聞の投書欄にこんな投書がありました。 夫に先立たれた 80代の女性の投書 日頃から、すばらしい生き方をしていたその夫への感謝 みんなから、慕われていたというその夫の口癖というのが書かれていました。 「人に迷惑をかけるな」 「人を裏切るな」 「人のせいにするな」 「自分らしく、世のため、ひとのために生きろ」 「当たり前のことでも感謝して、ありがとうを声に出して言おう」 このどれもが人として、当然のことながらなかなか実行できていない世の中。 この方は、それを口にできるのだから 自分への戒めもあったかもしれませんが どんな人にとっても、ほんとに素晴らしい人だったのでしょうね。 一番身近で、何十年も見てきた奥さまが、そういう夫に対して 感謝の言葉をいえる。。。。 なんてステキ ![]() もちろん、この奥さまも周りの方から慕われるステキ ![]() せめて・・・自分の子供に恥ずかしくない生き方 しなくては ![]() そして・・・子供にも人として恥ずかしくない生き方ができるように伝えなければ。 みなさんは「ありがとう」というコトバ 口に出していってますか ![]() 相手が言わなくてもわかってるとおもってませんか? 「すみません」になってませんか?(私がそういうときが あるもので・・^^;) やっぱり、亀の甲より年の功ですね ![]() 人生の先輩には、あらためて気づかされることが多いものです。。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|