000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

井の中の亀

井の中の亀

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おきらく亀子

おきらく亀子

Calendar

Category

Favorite Blog

暑い 福寿草5887さん

こますちゃん24時… こますちゃんさん
パンラヤー(妻)は… samo1965さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
都に鹿国・Nara (… 寺もっちゃんさん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
ドタバタ自動車屋の… 物知りBOSSさん
気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん
今夜はスットコドッ… 革命DEポンさん

Archives

2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2007/05/16
XML
カテゴリ:昔の話
読まないようにしてください!
この一文で・・・その手の話が予想されて、苦手だと思う方も読まない方が
よろしいかと・・・・うっしっし


昨日の日記のコメントにtomicomさんが、大変な目にあった話しを
書いてくれましたが・・・・・(飛行機内でゲ●をかけられたという話)

ふと・・・

思い出しました。

わたくし・・・大変な目に人を合わせたことがあります(さいてー)

このことは詳しく書くと、今後の亀子ブログの存亡にかかわりますので。。。
極々、簡単に。。。。

まだ自分がどのくらいお酒ビールを飲めるのかわからなかったころ(わかってもやってるし下向き矢印

高校のクラスでコンパがあったときのこと(え?高校??コンパ??それって・・・)

すっかり飲みすぎてしまったわたしは、座敷で寝てしまい。。。(なんかつい最近も聞いた展開・・)

はっと気づいたときには・・・・



その隣に座っていた男の子の足の上に(以下略)




ほんとに、我ながら酷いことをしたものです。。。
その後ももちろん、平気な顔をして学校へ通ってるわけですから。。。。

若いっておそろしいっ!!(違~~~~う)


そんな自身の失敗談は、他にもありますが(まだあるのかよ)
数ページあっても足りないので やめておきます。。。。。(あァ・・最低なヤツ)



こんな、お酒がらみで失態をするやつの話ではなく
乗り物に酔ってしまったとか、具合が悪くなって 気分が悪くなったとき。。。
案外、そのときは、突然やってくるものなんですよね。
なので、よほど用意をしていないと・・・・・・・ですよね失敗

う。。。自分で書いてて気分が悪くなってきましたブーイングNG
ごめんなさい。。



話題を替えましょうひらめき

昨日、サラダをかぶった話をしましたが・・・

数年前に、姉と東京駅にある 洋風居酒屋?みたいなお店に
店の前に張ってあった飲み放題 990円の看板にひかれてはいったときのこと。
(え?またお酒がらみの話?)

いくつかの食べ物を注文して、飲み放題のビールビールを何杯か飲み
姉が赤ワインワイングラスを注文。
じゃ、私は白ワインを~なんて頼んで すぐに運ばれてきました。

姉の席は壁を背に
わたしは 通路に面して・・・

なんとなく、この先の話がわかってしまいますね雫


  「白ワインのお客様?」 白ワインをわたしの前に置くウェイター
  「こちら赤ワインになりま
















テーブルに置こうとしたとき、すでに置いてあった食べ物のお皿にひっかけ
赤ワインのグラスは倒れ もののみごとに わたしの右足のひざ下あたりに
赤ワインが流れていきました。。。。。ショック

白いパンツ(ズボン)じゃなくてよかった・・・・泣き笑い

薄茶色のパンツだったので 乾いてしまえばだいじょうぶそう??
ホッとしつつ謝る店員さんに、おしぼりをお願いして。。

となりにいるテーブルの方に飛ばなかったかと気が気ではなかったのですが
そちらも、床掃除をしながら 気にかけてくれた様子。(よしよし)

このときは、すぐに店長さんが飛んできて

  「大変申し訳ありませんでした。お詫びということで 今までご注文いただいた
   食べ物の料金はいただきません。」


こういう内容のことをいってくれました。

結局、それまでたくさんの食べ物を注文し終わっていたので・・・・
その後もアルコールは飲み続け(笑)
それ例外はコーヒーコーヒーを頼んだくらい。

アルコールはなんせ。。。。飲み放題990円ですから
その分とコーヒー代を払ってお店を後にしようとしたとき
もう一度店長さんがとんできて・・・

  「クリーニング代は こちらへご請求ください。申し訳ありませんでした。」

そういって、お店の名刺?と一筆書いてある店長さんの名刺を渡してくれました。

残念ながらアルマーニでもシャネルでも
ない、普通の安い服だったので その後クリーニング代を請求することも
なかったのですが・・・(って、そんな服もともともってないし)

これくらいの対応をしてくれれば、十分です。
頭から熱い汁をかけられた~なんていったら、それなりに困りますけど。。


そんなわけで、お店で 何かをかけられるということは
あと1度はありそうです。。。。。。。。。(二度あることは三度ある?)

わたしがかけるということは・・・金輪際あってはいけません。。。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/16 01:53:19 PM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X