000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

井の中の亀

井の中の亀

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おきらく亀子

おきらく亀子

Calendar

Category

Favorite Blog

結婚式 福寿草5887さん

こますちゃん24時… こますちゃんさん
パンラヤー(妻)は… samo1965さん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
都に鹿国・Nara (… 寺もっちゃんさん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
ドタバタ自動車屋の… 物知りBOSSさん
気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん
ほうむ・ぱらだいす @ローズマリーさん
今夜はスットコドッ… 革命DEポンさん

Archives

2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2008/01/30
XML
カテゴリ:昔の話
本日のお言葉・・・

これもそのまんまなんでしょうねひらめき
心の持ちようってことですか?それぞれの感じ方考え方でいろんなものを
作り出してしまうことができるんですね。


ダッシュダッシュダッシュ歩く人


先週の土曜日に、高校時代の一部の同窓の人でやっている新年会へいってきました。

高校のころはあまり話したことのない人が多いグループなんですが・・・
数年前から、ほぼでかけております。
行き始めたころは、正当な理由でビール飲みに出かけることが出来る(笑)ので
それだけの理由でいってたのかも。。。。(どんな理由だよ)

同じ時代を過ごしたことのある人たちですから、それなりに
いろんな思い出話で 話が尽きることはないのですが・・・・

今年は趣向を変えて? その中の数人が一昨年くらいからやりだした
バンドマイクきらきらの 初ライブを見ながら飲むということで、連絡がきました。

世の中で流行っている(?)いわゆる おやじバンド の世代です雫
前々から 集まるたびに 「また昔みたいにバンドやりたいね」と
その人たちが口にするのを聞いていて、年を感じると共に
そういう情熱がうらやましくもあり。。。(ちなみに私はそんなバンド経験は皆無です)

それぞれの仕事の都合をつけながら、月一くらいで練習をしてきたらしい彼ら。
その晴れ舞台!?を 見守るつもりでいったのですが・・・

いってみると、関係者以外は 女子は私だけびっくり!
いつも来てる人たちも、今年は運悪く都合がつかなかったらしく・・・。

おかげで、超VIPです(爆)

こじんまりとしたライブハウスのようなお店で(一応貸切だった)
バンドの前に余興をした数人(こちらもギター片手に歌をうたったのですが)
後から来た男子一人と私の見守る中で、演奏が始まりました。

もちろん 観客はビールワイングラスカクテル飲みながら。

こういう生の音を間近で聞いたのは 何年ぶりだろう・・・・・グッド
スピーカーから響く音が心地いいな~どきどきハート
正直、上手いか下手かは 私にはわからないのですが(笑)
よく知っている歌などを やってくれたので そこそこのれました~音符上向き矢印

その会場をあとに 二次会へ。
バンドの彼らが言うには、「何回か間違えた~失敗」というものの
その表情には満足感がいっぱいあふれてました。 

何かをやっていると それを発表する場って とても大切なんでしょうねウィンク

ちなみにこのバンドのボーカルは 女子で実生活では すでにおばあちゃんになった人。
声はとても張りがあってよくでてたし、
メンバーのリクエストで履いてきたと、超ミニのホットパンツ姿!!
だったのですが・・・ とても似合ってました(見た目も小さくてかわいいから)


二次会も飲み放題。若者向けの居酒屋?だったので 日本酒
ありえないくらい熱かったり、サワーが甘すぎたりしましたが
そんなことも ワイワイ文句言いながら飲んでました。

そこで、みんなから 

   「○○さん(私のこと)が来てくれてほんとによかったよ~オーケー

と、歓迎されお酒が入っているので 握手攻め(笑)

あ~~~・・・高校生の頃、これくらいちやほやされたら、私の人生かわってただろうなとふと思った瞬間でした(笑)


そんな同年代のみんなの元気をもらって、たくさん飲んで(やっぱり?それも?)
自分のパワーもかなり充電されて 帰ってきました電車


わたしもなんかがんばらなきゃ~~~雫雫


と思っていたのに。。。すでに充電切れみたい(早すぎ)

今週も 充電できそうなことがまってます。
それを楽しみに、がんばろ~っとあっかんべー









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/30 12:02:14 PM
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X