|
カテゴリ:シーフード
週末は2日連続「ポークカレー」を夕食にして、お肉類が続いていたので、土曜日にゲットした「イカ」を今夜の主食にすることにしました。その他は・・・日曜日に「ゼイバーズ」でゲットした「スモークサーモンのサラダ」そして、これまた「ゼイバーズ」でゲットした「スモークなすとガーリックのディップのポテトサラダ」を作ることに。我が家の食材としてはかなり豪華な面々。ちょっと高価な食材は「素早く消費」をモットーにしないとすぐに食べられなくなってしまうので、アレンジしながら使うのがコツのようです。というのは、かつて読んだ本に書いてありました。ラクは料理本を買うのも日本に居るときは好きで、ダーにストップがかかったこともありました。確かに、ラクの興味のままに買っていると家の中が本だらけになるのかもしれません。ダーのおかげで、本当に欲しい本だけを厳選して買うように気を付けていますが、アメリカに来たらやはりそろそろ・・・何か料理本をゲットしたいと最近「収集欲」がわいています。
さて、メインの「イカ」。日本では生だと・・・そのまま「イカスミ」など内臓も処理されないまま丸ごと売っていることもしばしば。こちらではキレイに処理された「イカ」がスーパーマーケットにディスプレイ。しかも、大きさといったら、日本の何分の一になるのだろうか?、3分の1くらいです。小さい「イカ」。内臓はもちろん、皮もついていなく、真っ白く筒状になった身になった状態。調理をする方にしたら、有り難い状態。日本のようなイカの大きさで丸ごと処理されていないと・・・イカとのにらめっこもなかなか力もいて大変だもの。もっとも・・・丸ごとイカを調理して美味しい一皿を作るのも嫌いではなく歓迎ではありますが、普段のお夕食、しかも今日は「簡単に」というモードな気分なので、このきれいな「イカ」、「イカ」原形をしていないけれどもたしかな「イカ」は有り難いのでした。というわけで、野菜をプラスして、お醤油と鰹節で簡単に調理。油もちょこっと野菜を炒める前に入れました。 というわけで、あっという間にメインディッシュも出来上がり、夕食へ。 「スモークサーモンのサラダ」はレタスをサーモンに巻いたり、冷蔵庫にあった一口チーズを小さくきってちりばめたりとちょっと豪華なアレンジにしてみました。二人で一口チーズ一つなら・・・さほどカロリーもかからないことでしょう。たぶん。。。 さぁ、明日はお肉にメインディッシュかな? ~~~♪ラクの作った「イカ野菜炒め」♪~~~ イカ 150グラムくらい? カラーピーマン 2個 タマネギ 1/2個 お醤油 小さじ1.5 鰹節の削り粉 小さじ2 *イカは日本酒をかけて野菜がやわらかくなるまでおいておきました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008年04月18日 01時47分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[シーフード] カテゴリの最新記事
|