|
カテゴリ:肉料理
美術館で歩き疲れたダーとラク。
それでも今日はまだ思いの外元気な感じ。 ダーはきちんとアパートのジムに行って走ることが出来たので、随分体力あるなぁ~と思っています。 さて、本日の夕食は。 やっぱり、週末は外食しないとなると金曜日のうちに準備しておくのが一番。 というわけで、昨日作っておいたポークカレーです。 今回も市販のカレールーを使わずに作っていますが、実は前回炒めタマネギなどを作り置きして冷凍しておいたので、前回よりも作るのはとっても簡単♪ カレー作りは最初の炒めタマネギまでが大変なので、2回分くらい作っておくと便利。 二人暮らしだとそれ以上作ってもなかなか頻繁にカレーにはならないので、これでいいのかなぁと思います。 大体、一度に作る量は2回分。・・・となると、二日連続食べるので、これよりカレーの回数を増やすとなるとちょっと食べ過ぎな感じも?! 今回は「炒り粉」なしなので、カロリーダウン。 ダーは「これでとろみがあったら、最高だねぇ~」と言ってくれましたが・・・あえてとろみを入れなかったのが、今回のポイントだったりします。 ル・クルーゼのお鍋を使って午後14時くらいから作り始めたので、夕方にはしっかりタマネギも透き通っていました。
励みになるのでクリックお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]()
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008年08月22日 00時28分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[肉料理] カテゴリの最新記事
|