オシャレ着洗いに使う柔軟剤
雨が降った後のニュージャージーは20度近くまで気温があって、久しぶりに暖かいです♪ でも、暖かいのは今日明日くらいで、きっとまた寒さが戻ってきますね♪ ニューヨークはクリスマスのデコレーションが所々でされ始めてきているとニュースで聞きました♪あと一ヶ月ちょっとでクリスマス!とっても楽しみにしています。 前回ご紹介したオシャレ着洗いの洗剤と一緒に使っている柔軟剤をご紹介したいと思います。 洗剤のウーライトと共に使うと何だか洗濯機から出して、すぐに部屋干ししているのですが、きちんと伸ばして干すと、乾いたときにしわが出来にくいのです。 多少しわが残ることは確かですが、しわしなな衣類のアイロンをかけるのは大変ですが、わずかなしわだと、アイロンをかけるにしても、ラク! 柔軟剤の臭いは優しい感じで、「あ~お洗濯したなぁ」って思える瞬間が思わず嬉しくなります。 でも、コレは好みもありますから、香りが好きな方に限られるかも?! そういえば、お日様の臭いのする洗濯物もちょっと恋しいなぁ。(笑) というわけで、オススメの柔軟剤はこちら。 確かにフツーのダウニーよりはお高いですが、オシャレ着洗い専用で使う分にはお財布にも優しいかと思います! 【即納】Downy ダウニー トータルケア リニューイングレイン 1230ml1,327円(税込み)送料別 この洗剤の特徴 ・洗濯中の水に含まれる塩素を中和することによって、色あせを防ぐ。 ・洗濯中の衣類の摩擦を防ぐために繊維を柔らかくして、衣類の形状をそのままに するよう助ける。・・・などなど。 アメリカの洗濯機は日本のようなデリケートな機能はないように思うのですが・・・って、我が家だけの問題かも知れませんが、きっと高級な洗濯機もあるかと思うのですが、何しろ柔軟剤入れもないような洗濯機ですから、洗剤選びって結構重要です。 そう、柔軟剤の入れ方はアメリカの場合二通り。 日本だったら、柔軟剤入れに入れればOKですが・・・ 一つは、洗濯機のサイクルは自動ですが、リンスになったときの頃合いを見計らって、水で薄めた柔軟剤を洗濯機に投入。 投入は人がすることなので、ホントに見張ってないと無理。 もう一つは、楽天市場では「珍品」なんて、言う文字を見ましたが、「ダウニーボール」を洗濯物を入れ、洗剤を入れた洗濯機に、ダウニーボールに柔軟剤を入れて投入。 これだと、理屈は分からないのですが、勝手にリンスの時に栓が空いて、効果があるとか。 この「珍品?!というより柔軟剤に必須のダウニーボール」を発見して以来、愛用しています。 ちなみに、そのダウニーボールは日本でも購入可能。柔軟剤専用ケースダウニー ディスペンサー (ダウニーボール)(downy) *ドラム式洗濯機には使用できないそうです! というわけで、お洗濯一つとっても、所変わればというところがあることを実感するアメリカ生活です^^ *****オシャレ着洗いのお洗濯***** アメリカの洗濯用洗剤を楽天市場でお探しの方はここからどうぞ♪