かめこの日々

2010/03/07(日)01:47

ささらロールとボダムのフローサー

食べもの(38)

堂島ロールに続くロールケーキ第2弾として、 フルーツケーキファクトリーのささらロールが我が家に登場しました。 これは、夫が会社帰りに買ってきてくれました。 超甘党な夫に感謝。 今回はちゃんと長いです!(笑) 堂島ロールは、実家からのおすそ分けだったので短かかったのです。 堂島さんも、本当はちゃんと長いです(当たり前です)。 これも、とても美味しかったのですが、 どっちかというと私は堂島ロールの方が好きかなぁ~。 とか言いつつペロリなんですけどね… クリームが一杯入ってるので子供たちも大喜び。 娘は片言の日本語しか話せませんが、食べる前から「おーいしー!」連発でした。 そして、例の食べ方で。 娘。 ほらね。食べてる食べてる。 息子も。 ほらね。こぼしてる事にすら気付いていない。 今回もうまいこと、恒例の真ん中食べを披露です。 みんな、あっという間にペロリでした。 子供と一緒だとなかなか落ち着けませんが、 夜、大人だけで美味しい物を食べるときはもっと優雅に食べたりもします。 ロールケーキ、子供用よりも若干厚めに切ってます。 そして、ボダムのフローサーで牛乳をフワフワにしてカフェラテを飲んだり。 この画像だと、肝心のコーヒーがまだ入っていませんが…。 このフローサーはコーヒー党の夫が買ったものです。 温めた牛乳を入れてレバーをシャカシャカ上下に動かすと フワフワのミルクが出来上がります。 モコモコさせただけで子供はただの牛乳を喜んで飲むし、 あまりコーヒーを飲まない私は、紅茶に入れて飲んだりと、 コーヒー以外にもフワフワミルクを楽しんでいます。 使うと何だか途端に優雅な気持ちになれるアイテムなのですが、 1つ惜しいことが。 うちの回るタイプの電子レンジには入らなかったのです… 牛乳をあっためてから移せばいいだけなので、 別にさほど不便でもないですが、 せっかくレンジに対応していたのに、惜しいな、と。 いつか電子レンジを買いかえる時はもうちょっと庫内が広いのにしよう… ミルクフローサー、コーヒー好きの人や甘党の人には 自宅でカフェ気分が味わえるのでオススメです。 無心でシャカシャカするのも、結構楽しいし… にほんブログ村 そんな暗めな私にポチッとお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る