3539907 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキングに参加することにしてみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ブログに興味を持っていただけたら、暇な時にでもポチッとしていただけると嬉しいです。

クリックするとブログ村の北欧インテリアランキングのページにジャンプします。


かめこへのメッセージは下記アドレスまで↓
kamekonohibi@yahoo.co.jp






DFHバナー
デンマークファミリーハウスHP

Profile

れお・かめこ

れお・かめこ

Category

Freepage List

Calendar

2010.03.24
XML
カテゴリ:日記
連休中に、私の実家と祖母の家へ行ってきました。

お彼岸のお参りもかねて。




祖母の家には、日本の良い物がたくさん有ります。

その一部を写真に撮ってきました。

ばあちゃんち1

これは祖母の家のカレンダー。うちのとは絵柄が違います。

カレンダーの額も鏡も、北海道民芸家具のものです。


ばあちゃんち4

これはリビングの飾り棚。桜の木で出来てるらしいです。

この中も宝の山ですね。

ばあちゃんち2

奥の和室の棚にもたくさんの焼き物が。


ばあちゃんち3

こちらも北海道民芸家具のランプ。


こんな風に、ステキなものが目白押しの祖母の家です。

長い時間をかけて、大切に少しずつ集めてきたようです。







実は、今日は私の母親の誕生日です。



といっても、私の母親は10年前に他界していてもう居ません。



母は祖母の1人娘でもあります。






ああ、あれからもう10年も経つのかと思い出すこともありますが、

時間が徐々に、悲しさを和らげて行ってくれています。



結婚して、子供が生まれて、母親に見せてあげたかったことがたくさん有ります。

あの頃は気付かなかったけれど、母親に感謝すべきこともたくさん有ります。



今日は息子の一日入園の日でした。

かわいい孫の姿を見せてあげたかったなぁ。

そして、私の子育ての手助けもしてもらいたかったなぁ。



そんな風に思いますが、きっと今日も見ているかもしれないし、

母の存在は、ここに居なくても、いつも私の手助けになっているのだと思います。




いつもありがとう、ママ。誕生日おめでとう。




そんな事情もあって、私と祖母は喧嘩ばかりですが、仲が良いのだと思います。

娘を亡くした母と、母を亡くした娘が寄り添って悲しみを和らげてきたのだと思います。



母が貰う予定だった祖母のコレクションは、私のところにやってきます。



だから、より一層大切にしていかなければいけないな、と思います。






ああ、ちょっとシンミリしちゃった?




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日もポチッとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.24 13:12:39
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.