かめこの日々

2010/08/27(金)13:17

大好きな、花かご

モノ(112)

祖母から譲り受けたの品々の中でも、私が一番大切にしているものがあります。 それが、この花かご。 祖母も相当大切にしていたようで、木箱に入れて保管してありました。 私も、使わない時は大切に木箱に入れて置いてあるのですが、 それでは宝の持ち腐れと出してきてみました。 色といい、ツヤといい、佇まいといい、本当に大好きなんです。 「花かご」というだけあって、きっと筒に水を入れて、 お花を活けるのが本来の使い方だと思うのですが、 どうにもこうにも私、 日常で花を活けるという素敵習慣も、生け花のセンスも、 全くもって持ち合わせていないのが痛いところ。 それで、大好きな花かごだけれども、なかなか活躍の場を与えられずにいたのですが、 今回使い方を思いつきまして。 キラーンとね。 先日買ってきた団扇。 切り紙で花の模様が貼られていて素敵なんです。 黄色と藍色のコントラストも好きです。 この団扇をね。 使わない時に、この花かごに挿しておくことにしました。 …それだけですけど、何か? 和の組み合わせが、結構かわいくない? 暑さが納まるまでの期間限定のインテリアです。 夏が終われば、大切な花かごはまたそそくさと箱に仕舞われてしまうでしょう。 いつか本来の役割で、この花かごが うまいこと使われる日が来ることを強く願っています(他人事) 団扇収納良いね!のポチっとお願いします! インテリアブログランキング      花かごいろいろ。大人の和の雰囲気が素敵だねぇ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る