3539599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキングに参加することにしてみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ブログに興味を持っていただけたら、暇な時にでもポチッとしていただけると嬉しいです。

クリックするとブログ村の北欧インテリアランキングのページにジャンプします。


かめこへのメッセージは下記アドレスまで↓
kamekonohibi@yahoo.co.jp






DFHバナー
デンマークファミリーハウスHP

Profile

れお・かめこ

れお・かめこ

Category

Freepage List

Calendar

2010.09.05
XML
カテゴリ:日記
金曜日、息子の幼稚園が終わってから、

札幌市の奥座敷、定山渓温泉郷へ泊まりに行ってきました。

特別室4

(金曜日はあいにくの雨だったので、これは土曜日の朝の写真です)




どうやら、超格安のプランを見つけたらしく、

実家の義父母が誘ってくれたのです。





今回泊まったのは、定山渓グランドホテル

失礼なことにあまり期待していなかったのですが、

通された部屋はドアに「特別室」と書かれている部屋でした。


特別室2

ツインのベッドと、大きめのソファー。

特別室1

それに9畳の和室がついている広めの和洋室でした。

(右側に写りこんでるのは娘。オバケではないよ。)

確かに広かったし、特別でした。




広さも、普通の温泉宿の部屋より全然広いし、

渓谷が見えるお部屋で、1番上の写真のような景色も楽しめました。




あと、特筆すべきは、部屋の隅に作られたウサギさんのいる庭(笑)

特別室8

正直、この庭の必要性はわかりませんが、

娘は大喜びでウサギをかわいがっていました。




そして、何よりも特別だったのがトイレです。

特別室5

まるで家みたい!!とか、そういうことじゃないのです。

便座カバー付けてくれてる!!とか、そういうことでもないのです。




この洋式トイレの左側には…

特別室6

男性用トイレ。そして、そのさらに左側には…

特別室7

和式トイレ…



そう。

この特別室、トイレが三種類も楽しめるのです!!!!







そんな、特別感満載の特別室に泊まって参りました。

子供達は、みんなで温泉に来れたことが嬉しいらしく始終ハイテンション。

私も、1人で温泉に入ってのんびりできて、極楽極楽。

とても楽しい温泉旅行となりました。



特別室3

4歳の息子も2歳の娘も着れるサイズの浴衣が用意してあって、

案内してくれるお姉さんもとても感じが良くて、

夕食のバイキングにはシャンパンのサービスがあって、

そして、トイレが3つもついている、

大満足の宿でした。





温泉も気持ちよかったよ!!





3人いっぺんに用がたせるね!

のポチっとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.05 23:40:44
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.