かめこの日々

2010/10/22(金)14:15

リビングの玩具

リビング(60)

我が家のリビング。 ブログを見ていただいている方に、玩具が無いですね、 なんて、たまに言われることがあるのですが、 もちろんゴッチャリあります。 右へスライドさせてみると… あーー。見えてきた見えてきた。 ドッサリ。 ま、これは全然片付いている方で、ひどい時は(というかほぼ毎日) リビング全体に散らかってしまっています。 ブログの写真は片付いている時に撮っているので見えないだけ。 本当はいつもキッタナイ我が家です。 基本的に、2階の子供部屋に玩具は置いてあるのですが、 息子が毎日少しずつエッサホイサとリビングへ移動させます。 上の写真の状態よりもう少し増えてくると 邪魔なので私が2階へ強制退場させます。 そして息子がまた運んでくる。 その繰り返しで、いつもこの場所には玩具が置いてあります。 息子が運んでくる物は、決まって線路や道路で、それを組み立てて遊んでます。 それに、積み木を組み合わせたり、 ソファーをトンネルにしてみたり。 色々な物を組み合わせて上手に遊んでおります。 2階でひっそりと遊ぶより、みんながいるリビングで遊びたい気持ちもわかるので、 しばらく、このスタイルでも良いかな?と思っていますが、 ええ。 寝る前には片付けましょうね…。 そこはしっかりして貰わなければ。 タブトラにドシャーッと入れるだけで良いですから… 最近の娘のブームは、ポータブルのDVDプレイヤーで しまじろうのDVDを見ること。 なぜかポータブルで見たいらしい…。 いっちょまえに自分でDVDを選びます。 散乱してますけど… 最近やっと、髪の毛を結ばせてくれるようになった娘に ポチッとお願いします! 北欧インテリアランキング これでボーイッシュな恰好でも女の子に見えるよ!       

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る