かめこの日々

2011/05/29(日)14:38

リュックサック

モノ(112)

金曜日は幼稚園の親子遠足でした。 バスで札幌郊外の大きな公園まで。 片道1時間以上バスに乗って、坂道も多い山の上の広大な公園へ。 自由な息子と、自由な娘と、妊婦の私… 考えれば考えるほど娘同伴はキツいので、夫に休んでもらって娘を見ててもらい、 私だけで参加することができました。 途中、何度も「娘がいなくて良かった…」と思える場面に遭遇したので、 本当に見ていてもらえてよかった。 3人目が生まれたら、息子との時間も今以上になくなるだろうし、 絶対に「まだ遊びたい」と突然駄々をこねるだろう娘に気を取られることなく、 息子達と楽しむことができました。 それでも、走り回る幼稚園児と一緒に野山を駆け巡るのはなかなかの重労働で、 結局ヘトヘトになったんですけれども。 そんな遠足に持っていったリュックサック。 お正月のセールで3割引で買った、マリメッコのリュックサック。 冬のモコモコダウンに、このお花のリュックは全然合わなかったので、 コートを脱いで過ごせるようになった最近、ようやく活躍させています。 PUKETTI(プケッティ)という柄のようです。 お店には紺色とグレーがあったのですが、私はグレーをチョイス。    どちらも売り切れ… 見た目の可愛らしさだけではなく、チャックがダブルチャックになっていたり、 肩に当たる部分が広くなっていたりと、使い勝手もとても良いです。 外側の小さいポケットもダブルチャック。 中には、背中側に仕切りが一つ付いています。 肩の部分も可愛いお花柄。 普段は子供がいるので、物が出し入れしやすいトート派ですが、 リュックは両手が使えるので、たくさん動く時にはもってこいです。 暖かい季節になってきたので、 爽やかなこのリュックで子供達と沢山お出かけしたいです。 あなたのクリックが明日の活力 今日もぽちっとお願いします! にほんブログ村      マリメッコのリュックサック。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る