3539902 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキングに参加することにしてみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ブログに興味を持っていただけたら、暇な時にでもポチッとしていただけると嬉しいです。

クリックするとブログ村の北欧インテリアランキングのページにジャンプします。


かめこへのメッセージは下記アドレスまで↓
kamekonohibi@yahoo.co.jp






DFHバナー
デンマークファミリーハウスHP

Profile

れお・かめこ

れお・かめこ

Category

Freepage List

Calendar

2011.06.06
XML
カテゴリ:日記
週末に、旭川へ行ってきました。


 
北海道立旭川美術館で開催されている、

北欧の美しいくらし LIFE&DESIGN」を見るために。

道立旭川美術館1




今、岩見沢から高速代が無料なので、

高速に乗ってピューッと美術館のある常盤公園付近へ。




幸か不幸か、なんとこの日はお祭りで公園に出店がズラーリ。

道立旭川美術館3

あたりは混雑。

そして天気は雨。



そんな中いつものように軽く迷って美術館へ到着しました。

道立旭川美術館2

テンション上げずには居られないカンバン。





子連れでの美術館は無謀かと思っていたのですが、

お祭りの影響か、私たち以外に入館者が1人か2人しかおらず、
 
いつになくゆっくり見ることが出来ました。




娘はベビーカーに乗せ携帯でアンパンマンを音量なしで見せていたのですが、

見事に釘付けで一言も発せず大人しく座っていてくれたし、

息子は空気を読んで静かにしていてくれました。

下手したら、1人が子供を見ている間に夫婦別々で入館することになるかと思っていたのに。




これって、まさに、奇跡。




写真でしか見たことがなかった椅子や、ガラスや陶器などの日用品まで、

初めて見るものがたくさん展示してあったので、とても楽しめました。



      

こんな憧れの品で目の保養をした後、

1500円のカタログだけ購入して帰ってまいりました。

美術館カタログ





親達は美術館で満足し、子供たちもお祭りの出店で満足してくれたので、

良かった良かった。

道立旭川美術館4

小雨の中明らかに変なテンションの息子↑





美術館へ付き合ってくれたご褒美に、

出店で息子と娘にポケモンとプリキュアのわたあめを買ってあげたのですが、

わたあめって高級品ですね。

2つで800円。

私も子供の頃は毎年お祭りのたびに強請って買ってもらったものですが、

あの頃渋られていた理由を、ひしひしと噛み締めました。






近いうちに、旭川にはもう一度行きたいです。

国際家具デザインフェア旭川2011と合わせてたくさんの関連イベントが行われるようなので、

子供とお腹の赤子に無理させない程度に、見て回れたらいいなぁ。





あなたのクリックが明日の活力

今日もポチっとお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村






帰りにチラっと寄ったコサインでも、目の保養を。

      





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.07 12:53:10
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.