かめこの日々

2012/02/24(金)16:19

お雛様、ちょっと出し。

玄関(25)

もうすぐ2月が終わってしまいます。 早くしなければひな祭りが来てしまいます。 少し前に玄関に立ち雛を出しました。 今、一眼のカメラを修理に出しているため、 コンパクトデジカメにて撮ってみました。 慣れないカメラなので上手く撮れません。 ていうか、やっぱり一眼ってきれいに撮れるんだなぁと実感中。 お雛様の両サイドには 和紙が破られた油灯(その時の記事はコチラ)の代わりにこちらを。    破られてもしつこく飾り続けてるけどね… (奥に見えますのが、未だに破られた跡を生々しく残す油灯でございます) 立ち雛。 まんまるなお顔が我が娘たちにそっくりで愛らしいです。 今日、3段飾りのお雛様も出す予定です。 過去の記事によりますと、 去年は私が妊婦で悪阻まっただ中だったこともあり、 3段飾りのお雛様は出さずに立ち雛だけを出したようですが、 今年は赤子の初節句なのでちゃんと出します。 赤子も早いもので5カ月になりましたが、順調にまんまるお顔に育っております。 我が家のお雛様はこんな感じ→コチラ 2年前はベビーベッドもないし、息子の机もないし、イケアのキッチンもないので、 すごくあっさりと階段下に飾っていましたが、 今年はどうしたものか…。 …ごっちゃごちゃだぜ? ブログランキングに参加しています。 ポチッと押していただけると嬉しいです! にほんブログ村      傷が癒えてきたので新しく買おうかな…。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る