かめこの日々

2012/03/10(土)15:16

入園準備

モノ(112)

最近、ちょっとミシンを出して娘の入園グッズを作っていました。 息子の時はやる気を出すために張り切ってマリメッコの生地を購入しました。 当時の記事はコチラ ああ、あの頃の私、頑張ってる頑張ってる。 当時から裁縫の腕前は変わっていませんが、 自分の腕前を自覚することができたので、 難しいことにはチャレンジせずに着々と作業を進めまして、 大きな失敗もなく(小さな失敗はたくさんありましたが)、 見事、無難なバッグが完成しました!! とりあえず、絵本バッグと、上靴入れと、コップ入れを娘の大好きなピンクで。 もう、何から何まで全部ピンクで。 女の子用の生地ならきっと可愛いものがたくさんあるだろうと、 今回はマリメッコにせず、娘と一緒に選ぼうかなぁと手芸店へ出向いたのです。 そしたら、お店に着くまでの車で娘が寝てしまったので、 夫と娘を車に置いて、私一人でお店を徘徊してみたところ、 ピンク色の生地の品ぞろえの多さに驚愕し、娘と行ったら面倒なことになることを悟り、 寝てる間に私の独断と偏見で選んできてしまいました。 だから、地味目で若干おばさん臭いチョイスなのです。 この花柄、汚れも目立たなそうだしスモックもこれで良いやと、 良かれと思って多めに購入したのですが、 夫に「おばさんくさい」と一蹴されました。 たしかに。 総柄はきついかも。 どうしようかなー。 そう思っていたら、お友達のお下がりスモックを頂けたので、 作らずに済みました。 ピンクのギンガムチェックの全然おばさん臭くない可愛いスモックで 本当に有りがたいです。 レース付けて若々しさをプラスしてみたり。 女の子の持ち物は色々可愛いアレンジができるので楽しいです。 レースしか付けてないですけど。(しかもアイロンで貼るやつ。) おばさん臭いおばさん臭い言ってるこの花柄も、私は嫌いじゃないです。 ただ、3歳の幼稚園児用には渋いチョイスだっただけで可愛いと思っています。 それに何より安かったのです。 マリメッコの10分の1の値段で買えるんだ!と衝撃でした。      お店には、幼稚園の手作り用にこういう可愛らしい生地がたくさん並んでいましたが、 こんな可愛い生地があることを娘は知らないので、 私の作った地味目バッグでもとても喜んでくれています。 キャラクター物は少し割高だし、地味な方が長く使えるよ、きっと。 破れなければね。 ブログランキングに参加しています。 ポチッと押していただけると嬉しいです。 にほんブログ村      似て非なるリバティプリント。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る