3539626 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキングに参加することにしてみました。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

ブログに興味を持っていただけたら、暇な時にでもポチッとしていただけると嬉しいです。

クリックするとブログ村の北欧インテリアランキングのページにジャンプします。


かめこへのメッセージは下記アドレスまで↓
kamekonohibi@yahoo.co.jp






DFHバナー
デンマークファミリーハウスHP

Profile

れお・かめこ

れお・かめこ

Category

Freepage List

Calendar

2012.07.06
XML
カテゴリ:日記
毎日、赤子が寝静まってる隙にチマチマと作業をしています。

タグ作り1

いやいや。

コップの冷たい麦茶がすぐに汗をかく季節になりましたね…

    


ぐびぐび麦茶を飲みながら、

この日はイベントに向けて、ボチボチ、値札を付けるタグを作っておりました。




モビールを作ろうと思って買い置きしてあった(そして作らず眠っていた)

画用紙を小さく切って、穴をあけて、

ポスカでブランド名(笑)を書きました。




タグに値段だけが書かれているのが何だか寂しかったので、

自分の作った商品のね、ブランド名を色々考えたわけですよ。




で、そう。あれは四半世紀前。

アイドルデビューすることを夢見てサインの練習をしたように、

ブランド名のロゴを色々考えてみたりしたわけですよ。




ぷぷぷーっ!




そんなことしてる暇あったら、一個でも何か作りやがれ、自分。




と、思いながらも、色々考えた末に完成した我がブランドのタグ。

タグ作り2

「kameco Quality」

kamekoじゃなくてkameco。そんな微妙なこだわり。

ちょっと残念、それがかめこクオリティー。






しかも、ポスカで手書き。



タグ作り3

なにはともあれかめこクオリティーで完成です。





と、黙々と私が自己満で作業していた時に、

息子も何やら作業中だったようで、後でこっそりのぞいてみたら。

息子クオリティー

何これ。

ぎんざ、とうきょう、きたせんじゅ、みさきぐち、、、、

何これ。

駅名の単語帳でも作る気なのか?

なぜ品川は2枚あるのか?





さすがの息子クオリティーに脱帽です。





あなたのクリックが明日の活力

今日もポチッとお願いします!

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

どうやら、息子は切符を作っていた様子(笑)




  

オシャレなの作りたくなる(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.06 00:33:59
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.