かめこの日々

2013/09/12(木)18:00

ビール工場

日記(125)

先週末、家族で千歳市のキリンビール工場見学へ行ってきました。 義父がビール好きな事もあり、 札幌市内にあるアサヒビールの工場見学へは行った事があったのですが、 キリンビールは初めてでした。 受付を済ませて、 見学が始まるまでの時間は、トリックアートで楽めます。 大きいビール飲んでみたり、 香川選手のセンタリングをキャッチしてみたり。 あと、グッさんも居ました。 ジャンバーだるだる。 嵐はどこにもおらず。(←うっすら期待してた人) 受付場所から、工場まではバスで移動します。 そして30分くらいかけて、楽しく工場とビールを学びます。 で、その後は待ちに待った試飲タイム。 義父は、ツートンのビールを試飲しておりました。 これがすごくきれいでした。 写真は黒ビールと一番搾りですが、 ソーダやトマトジュースや甘いお酒と混ぜても美味しいらしいです。 家庭でできるツートンセットが売ってるらしい。 キリンといえば、淡麗グリーンラベルなのですが。 なのですが。 試飲には、一番搾りとラガービールが置いてありました。 その他、ノンアルコールビールとソフトドリンクが数種類。 そしてキリン一押しの「澄みきり」というビールをお土産で1缶ずつ頂いてきました。 太っ腹キリン。 (でもこれからもオールフリーを飲むと思う。) また行こう工場見学。 次はキリン、からの、二次会でサッポロビール工場も行こう。(嘘だよ) いつか工場が動いている平日に行って、 1秒間に何十ケース分充填するところを見学したいものです。 ↑すでにうろ覚え あなたのクリックが明日の活力。 今日もポチッとお願いします! にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る