カ メ ラ ト ー ク

2008/12/21(日)13:42

0歳から1歳へ(画像つき)

ベビートーク(63)

無事に1歳を迎えることができました。 家族をはじめ、 周りのみんなのおかげだと思っています。 感謝しています。 すべてにおいてぎゅっと 中身の詰まった1年でした。 1歳誕生日お祝い付近の画像をまとめて載せてみます。 誕生日前で夫がお休みの日、 六本木ミッドタウンにクリスマス気分を満喫しにいきました。 いろんなツリーと写真を撮って きらきらイルミネーションもたくさんみて。 最後に私の買い物中、夫と待ちの娘。 (このときは立てますがまだ歩くのはおぼつかない感じでした) 誕生日イブ。 お誕生餅も担ぎました。 長く担がせすぎ後半は大泣きでした( ̄▽ ̄;) お祝いの宴もあっという間に終わり お義母さん、義姉さん、姪っ子、 帰り支度の図。 この日は雨降りで さよならはかなりさみしかったです… 誕生日イブも誕生日当日も夫は仕事で いつもよりは早く帰ってきてくれましたが もうほとんど夜だったので 2度目のふたつめのケーキにロウソクを灯し 2回目のお誕生餅を担がせ(また泣き!) プレゼントをあげて と… あわただしくも どうにか家族でのお祝いもできました。 和室もバースディ。 トモダチから届いたプレゼントの アニエスのTシャツをさっそく着せてます(´∀`) 私たちからのプレゼントは「アリウスグロッケン」の ペンタトニック7音。 (レミソラシレミ)の5音階の音のみの 7音からなるグロッケン。 子供がめちゃくちゃにたたいても それなりの音!に なります(´∀`○).:+ さっそく叩き叩き叩き…かじり、 お気に入りのおもちゃとなりました。 誕生日翌日、 まだ飾り付けの残る中 お友達が遊びに来てくれました。 あっという間に日は暮れ ダンナサンに帰るメール? 電車時刻の確認? か なにかをしている友。 こうして何日かかけて 初誕生のお祝いは無事に終わりました。 生まれたときの写真を眺め 成長の早さを実感しつつ… しばらく カテゴリが「ベビートーク」の時は 「0歳児のママ集まれ~」のテーマを選んでいましたが もう卒業です。 ほんとうにあっという間でした(*^ー°)ノ 0歳児を育児中のみなさま、 大変なこともたくさん でも 新しいこと発見ワクワクドキドキもたくさんの ステキな「0歳児」 体力勝負、お体をご自愛しつつ 子育て がんばってくださいな。 2008-12-21 U,,・ω・)ノ:*:.+:.コンチワ.:.+.:*:犬も元気です もうすぐクリスマス♪ みなさま どうぞ ステキなクリスマスをお過ごしくださいな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る