|
カテゴリ:電車に乗って出掛けましょう
今日の桐生~間藤は晴れ。
曇った時もありましたが、過しやすい一日でした。 今日はわたらせ渓谷鐵道のトロッコ列車に乗って来ました。 実は前橋に来て以来、わたらせ渓谷鐵道は何回か乗っていましたが、トロッコ列車は初めて。 と言うのも、トロッコ列車は春から秋にかけての土休日に運転されるので、なかなかチャンスが無かったのですが、今回久しぶりに日曜日に休みが入ったので、乗ってみる事にしたのです。 トロッコ列車に乗る為には、乗車券の他に整理券が必要なので、木曜日に大間々駅で買っておきました。 トロッコ列車は大間々から足尾までの運転なので、遅れ無いように早めに家を出ます。 新前橋からは両毛線で桐生へ。 一旦改札を出て一日フリー切符を買って、わたらせ渓谷鐵道で大間々へ。 下りのトロッコ列車は座席指定なので、ここで整理券を座席指定券に交換します。 整理券・座席指定券は共に懐かしい硬券。 乗車後は記念に持ち帰る事も出来ます。 なお座席は自由に選べますので、早めにいくといい席を取れます。 今年からデビューした、自走式のトロッコわっしー1号を見送った後、いよいよトロッコ列車に乗り込みます。 トロッコ列車は4両編成で、1号車と4号車は元JRの12系客車、2号車と3号車が元京王電車のトロッコ車両。 トイレは4号車、自販機は2号車にあります。 11時14分、牽引するDE10の汽笛がなると、トロッコ列車は大間々駅0番線から発車です。 アテンダントが停車駅と到着時刻、車内の案内を放送します。 また電話で予約した乗客への、弁当の引き換えが行われます。 この後、予約していない乗客への販売が行われますが、4号車に行った時には既に売り切れていました。 でもレストラン清流のある神戸駅での受け取りでよければ注文を受けますとの事でしたので、トロッコ弁当(900円)を注文しました。 沿線では桜や桃の花が綺麗にさいており、目を楽しませてくれます。 またあちこちで、列車に手を振ってくれる人が見られました。 あと撮り鉄さんも。 長さが5キロ近い草木トンネルないでは、天井のイルミネーションが点灯し、車内では歓声が上がりました。 沢入駅ではトロッコわっしー2号と交換。 12時57分、終点の足尾に到着しました。 乗客が降りると、列車は引込み線に移動し、ここで一休みになります。 上りのトロッコ列車を待つ間、後続の普通列車まで間藤まで一往復しました。 桐生行きが出発すると、トロッコ列車が入ります。 引込み線から一旦間藤方面に進んだ後、ポイントを切り替えて推進運転で入ります。 その後、機関車は切り離されて下り線路を経由して、機回しを行います。 連結が完了すると、再びトロッコ車両に乗り込みます。 14時25分、出発です。 下りと違うところは、弁当の販売がないところ。 往復で利用する場合は、先に余分に買っておいた方がいいですね。 少し雲っていた事もありましたが、ちょっと寒かった。 と言うのも、トロッコ車両は窓がありませんから、左右から風が結構入ります。 特にトンネルを通っている時は尚更です。 上着を一枚余分に持っていった方がいいですね。 16時3分、無事に大間々駅0番線に到着しました。 トロッコわっしー6号の到着と、トロッコわたらせ渓谷号の入れ替え作業を見た後、桐生行きに乗って帰りました。 反省点もありましたが、初めてのトロッコ列車、とても楽しめました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Apr 17, 2012 10:56:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[電車に乗って出掛けましょう] カテゴリの最新記事
|
|