久留里線
今日は久留里線に乗ってきました。写真はまた後日に。 久留里線はJR内房線木更津駅から上総亀山駅までの路線で、漫画「鉄子の旅」では第1集第1旅で紹介されています。 単線非電化。途中の横田駅と久留里駅で列車の交換を行い、タブレットがまだ現役で使用されています。 元々は第3セクターのいすみ鉄道(旧国鉄木原線)と結ばれる予定だったそうです。 ちなみにいすみ鉄道線の前身の木原線の木は木更津、原は大原の事。 さて本日のルートです。 新前橋から高崎へ。高崎からは新幹線で東京へ出ます。 東京から京葉線で。潮見で途中下車して所用をたした後、海浜幕張・蘇我で乗換えて木更津に到着しました。 ここから久留里線です。久留里線は4番線から。 4番線に回ってまもなく、列車が入線しました。キハ38形気動車2両です。 ここで車両を連結するとのアナウンスが。暫くして1両、近づいて来ました。キハ30形気動車です。 3両編成になって、木更津を出発しました。 祇園・上総清川・東清川・横田・東横田・馬来田・下郡・小櫃・俵田・久留里・平山・上総松丘・上総亀山の順に停車して行きます。 「鉄子の旅」第1集を持っていきましたので、一駅ずつ照らし合わせてました。 いくつかの駅では当時と変わっていました。 東横田駅は電車を使った駅舎ではなくなっていました。小櫃駅では周りを見回してもSLはありませんでした。上総松丘駅では駅舎がやや古くなっていました。 それでも横田駅と久留里駅ではタブレットの交換が見られました。 下郡駅から先のいくつかの駅ではホームが短く、3両目がホームからはみ出しており、ドアが開きませんでした。 終点の上総亀山駅まには、1時間ほどで着きました。 ここで折り返しの列車を待ちます。 駅舎内に入って目に付いたのが燕の巣です。天井の照明のところにあり、ヒナの姿が見えました。 巣の下には青いビニール傘。落下防止と糞対策でしょうか。 時々親鳥が来ては、餌を口渡ししている様子が見えました。 駅近くの木立からはホトトギスの鳴き声も聞こえました。ただし姿は見つけられなかったけれど。 帰りは折り返しで木更津へ。木更津からは内房線で千葉へ。千葉からは総武線で東京へ。 最後は新幹線経由で新前橋に帰りました。 次回はどこに行こうかな。