|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日のトピックを2行でまとめています。 時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! ~★ ![]() ![]() 伝えるがわにも、受け取るがわにも、必要 なプロセスがある。それをみとめあおう♪ ~★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★~ ★今日のフォーカスチェンジ♪ 必要なプロセス 私は、YOUTUBEが好きで、 仕事の最中でも、ながら聴き していることが多いのですが、 長年、第一線で活躍している ようなひとの話を聴きながら、 「ああ、本当にそうだなあ」 と、うなずくことがあります。 それは、そのひとが、 前々から話していることでは あるのですが、 以前は、ぴんときませんでした。 なぜなら、私の経験も知識も、 そこまで及んでいなかったから。 足りない経験と知識では、 理解できなくて当たり前なのに、 当時は不遜にも、「そんなこと できるはずがない」などと、 聴き捨てていたのです。 こういうことって、 よくあることだと思います。 伝えるがわからすれば、 「大切なことを話しているのに…」 と、残念な思いを するかもしれません。 それもまた、 しかたないなあと思うのです。 私たちは、いまもてる力量のぶん しか、受け取ることができません。 100mlのコップには、 100ml以上の水は入りません。 無理やり、入れようとしても、 こぼれてしまいます。 でも、生きていくうちに、 そのコップを、 容量のおおきなものと取り換える ことが、できるかもしれません。 なんなら、コップそのものを 成長させるコツを見つけることが できるかもしれません。 (どうやって?)(笑) そうなったとき、はじめて、 かつては断片しか受け取る ことのできなかったものの、 全容に気づけるかもしれません。 また、反対に、 伝えるがわにとっても、 相手に、「これを受け取れ」 と強いるのではなく、 「ああ、いまはここまでしか 伝わらないのだな」 と、見きわめる必要が あるのかもしれません。 それは、「相手は未熟だ」 「このひとには伝わらない」 とジャッジすることではなく、 「このひとは、いま、このひと のプロセスを生きているのだ」 と、みとめ、 見守ることだと思うのです。 いつか通じ合える未来を願って。 もちろん、経験を積んだがわ が、つねに先を行っている とは限りません。 そのひと自身が、 自分自身の言動にたいして、 どれだけ内省と検証を くりかえしてきたか、 ということも、問われます。 時代を変えていくのは、 つねに「変人」「奇人」です。 これまでのパターンを 踏襲しているだけでは、 あたらしいステージにのぼる ことは、むずかしいですから。 というわけで。 よかったら、今日は、両方の立場 に立って、考えてみてください。 あなたがいま、理解できない話は、 いつか経験を積んだのちに、 受け取れることかもしれません。 あなたの言動を受け入れないひと は、そのひとにとって 必要なプロセスを経て、 学んでいる最中かもしれません。 そう考えることができれば、 ともにゆるしあえるし、 もしかしたら、互いに育ちあえる 関係に、なれるかもしれません。 と、ここまで書いて、 ふと思い出しました。 高校時代、はねっ返りで、 自分のやりたいことを妥協し たくなかった(しなかった) 私にたいして、 ある教師が言いました。 「おとなになったらわかる」 …たぶん、充分に、おとなにな っている年齢だと思うのですが、 いまだにわかりません! (きっぱり) 相変わらず、 やりたいことをやる、 やりたくないことはやらない、 (やりたくないことをやりつづ けることが、できなかった) という生きかたのまま、 人生を送ってきてしまった 気がします。 そんなひとを見たら、 「ああ、あのひとは一生、あの プロセすを生きるのだな」と、 生あたたかく、見過ごして いただけるとありがたいです♪ えーと。 最後は、ヒラキナオリみたいな ハナシになってしまいましたが、 いま目の前に見えることが、 自分にとっても、そのひとに とっても、すべてではない …かもしれないと思うほうが、 生きやすくなるのではないかなあ。 そんなことを思って、今日の メッセージにしたいと思います。 ちゃん、ちゃん♪ このブログは、完全日刊メルマガ 「今日のフォーカスチェンジ」の本文保存用ブログです。 ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、 下記の無料動画をプレゼント中。 ・全「かめわざShot語録」61(40分15秒) ・ことほぎ動画「20年後、何してる?」(23分51秒) ・かめおかゆみこの「死をめぐるマイヒストリー」(1時間37分55秒) ![]() クリックすると、 ![]() ------------------------------------------------- ◆いまのところ、確定している講座一覧です♪ すべての情報の詳細はこちら♪ ※特定商取引法に基づく表記もこちら。 ★≪じぶん≫創造セッション http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html ※お誕生日枠、あります。 詳細は、直接、メルマガを参照してください。 ※クリックするだけで、ポイントが加算されます。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.12.25 04:49:49
コメント(0) | コメントを書く |